記事内に広告が含まれています
皆さん、こんにちは。
FUNランナーと申します。
ゴルフ大好き、ジョギング大好き。
愛する娘とその母親を
年に1回はハワイに連れていく。
それが生きがい。
そんな会社員です。
どうぞ宜しくお願いします。
今回は、フェアウェイウッドのシャフトを
切って短くしたお話です。
何かのご参考となれば幸いです。
ゴルフ|自分でシャフトカットしてバランスをかえてみる(フェアウェイウッド)
フェアウェイウッドは
うまく振れない
アイアンやユーティリティは
気持よく振り抜ける。
だけど、フェアウェイウッドはうまく振れない。
そんな方、多いのではないでしょうか?
もちろん私はその一人です。
たまに、
「ウッドが好き」って言う人に出会いますが、
実に羨ましい限りです。
だってシャフトが長いんだもん
もちろん、
うまく振れない理由は分かっていますよ。
そう。シャフトが長いから。
シャフトの特性やクラブの総重量、
バランスなども当然関係しますが、
結局は長いから。
じゃあシャフトを切って
短くしちゃおう
だったらシャフトを切っちゃえばいいじゃん
てことで、今回、5番ウッドのシャフトを
自分で切って短くすることに。
いやいやいや、切らなくたって、
短く持って打てば?
って言いたくなると思いますが、
私は短く持って打つのが嫌いなんです。
そんな高級シャフトじゃないし、
失敗しても何とかなるかな、みたいな。
ただ、一度切っちゃうと、
当然、元には戻せないので、
その辺りは自己責任ってことでお願いします。
ネットショッピングをする時はハピタスでお小遣いゲットをお忘れなく ↓↓
記事内に広告が含まれています こんにちはFUNランナーです。まだ『ハピタス』を使っていない、あなた。実にもったいない。 これを読んで今日[…]
グリップの抜き取り〜シャフトカット
グリップは抜き取って
再利用しよう
では早速、まずはグリップの抜き取りから。
グリップはもちろん切っちゃえば早いのですが、
あえて抜き取り&再利用にしました。
なぜなら軽いグリップが良かったから。
今、挿さっているグリップが、
イオミックの「Sticky 1.8 SUPER LIGHT」
って言う35gのめちゃ軽のやつ。
ネットショッピングをする時はハピタスでお小遣いゲットをお忘れなく ↓↓
記事内に広告が含まれています こんにちはFUNランナーです。まだ『ハピタス』を使っていない、あなた。実にもったいない。 これを読んで今日[…]
なかなか店舗に置いてません。
わざわざネットでポチるの面倒だし、
お金もかかります。
と言うことで抜いて再利用することに。
注:シャフトが短くなると
バランスが変わります
ちなみに、
なぜ軽いグリップを使いたかったかと言うと、
シャフトのバランスが極端に軽くなるのが
嫌だったから。
ご存知のとおり、シャフトを短くすると、
クラブの重心位置が変わってしまいます。
バランスってやつですね。
5〜6ポイント軽くなります
例えば今がD6であればD0になるってことです。
今回、3cmは切りたいので、
7ポイントくらいは軽くなっちゃいます。
で、今がD7〜D8くらいなので、
なんとかD1くらいに着地させるために、
グリップは1gも重くしたくありませんでした。
そもそもD8にしているから振れないんじゃね?
アラッソ、アラッソ。
今回は「短くする」がテーマなんで、
その辺は目をつぶってください。
注射器で溶剤を注入します
抜き取りには注射器を使います。
私が使っているやつはこんな感じのやつです。
近所のダイソーで買いました。
どうやらスポイトっていう扱いのようです。
化粧品コーナーに置いてありました。
薬局にあるって誰かに聞いたので、
ダイソーの前に薬局にも寄りました。
で、店員さんに「注射器ありますか?」
って聞いたら、
もちろん変な顔されたので、
ダイソーでは意地でも自分で探しました。
ちなみにダイソーの注射器(スポイト)は
先が尖っていないので、
事前にヤスリで尖らせる必要があります。
紙やすりでOKです。
削るとこんな感じ。
そして溶剤を注射器で吸ったら、
グリップに注入していきます。
3〜4箇所くらいでいいと思います。
グリップには穴が空きます
でも窪んだ模様のところとかに刺すと
ほぼ傷跡も目立ちません。
妻に見せても「どこ?」って感じでした。
で、溶剤が全体に行き渡ってきたら、
だんだんグニャグニャしてきて
簡単に抜けるようになります。
パーツクリーナーってやつを使って抜く方法もありますので宜しければそちらもご参考としてください。
ネットショッピングをする時はハピタスでお小遣いゲットをお忘れなく ↓↓
記事内に広告が含まれています こんにちはFUNランナーです。まだ『ハピタス』を使っていない、あなた。実にもったいない。 これを読んで今日[…]
いよいよシャフトを切ります
グリップが抜けて、
下巻きを綺麗に剥がしたらこんな感じに。
そしてら次はいよいよシャフトを切ります。
今回は思い切って3cm。
使ったのは家にあった小さいノコギリ。
こんな感じです。
ネットショッピングをする時はハピタスでお小遣いゲットをお忘れなく ↓↓
記事内に広告が含まれています こんにちはFUNランナーです。まだ『ハピタス』を使っていない、あなた。実にもったいない。 これを読んで今日[…]
スチールシャフトだと
パイプカッターとか必要ですが、
今回はカーボンなんでこれでOKです。
切るところに目印をつけたら
あとは中学の技術の時間を思い出しながら
ギコギコやるだけ。
意外と簡単に切れます。
ちなみに切ってると黒いカスが出てきて
本当にカーボンなんだぁって実感できます。
これが切ったシャフト。
重さを計ったらちょうど3gでした。
抜いたグリップを再び挿入
そしたら先ほど抜いたグリップを装着します。
下巻きはこんな感じ。
そして無事完成。
ちなみにグリップ交換につかった道具は
ネットでポチリました。
とっても簡単で安くあがるんで、
やったことない人は
是非チャレンジしてみてください。
ネットショッピングをする時はハピタスでお小遣いゲットをお忘れなく ↓↓
記事内に広告が含まれています こんにちはFUNランナーです。まだ『ハピタス』を使っていない、あなた。実にもったいない。 これを読んで今日[…]
バランスを確認
測定器がないので
バランスは計算で出します
最後に、
できあがったクラブのバランスを確認します。
もちろん測定器なんか持ってませんので計算で。
ブックエンドと計りを使います
計算するためには
次の2つの数値が必要となります。
②クラブの総重量
①はブックエンドとメジャー
②は計りがあればOKです。
ネットショッピングをする時はハピタスでお小遣いゲットをお忘れなく ↓↓
記事内に広告が含まれています こんにちはFUNランナーです。まだ『ハピタス』を使っていない、あなた。実にもったいない。 これを読んで今日[…]
重心の位置の確認
重心位置の確認にはブックエンドを使います。
こんな感じでブックエンドにクラブを乗せます。
床にテープでとめると
ブックエンドが倒れなくていい感じです。
それと粘土とかをブックエンドに貼ると
クラブが滑らなくてこれまたいい感じです。
私は娘から粘土をもらって貼りました。
で、水平になったらそこが重心位置。
重心位置が分かったら
グリップエンドからそこまでの長さを計ります。
クラブの重さを計る
次にクラブの重さをチェック。
これは計りに乗せるだけ。
バランスを計算で算出
この2つが分かったらあとは計算するだけ。
ちなみに2つの数値は次のとおり。
81.3cm
②クラブの総重量
339.8g
32.007インチ
②クラブの総重量
11.985オンス
(32.007ー14)×11.985×0.57ー97≒ 26.01
ネットショッピングをする時はハピタスでお小遣いゲットをお忘れなく ↓↓
記事内に広告が含まれています こんにちはFUNランナーです。まだ『ハピタス』を使っていない、あなた。実にもったいない。 これを読んで今日[…]
バランス表
計算によって26という計算結果を得ました。
で、それを下のバランス表に当てはめると
「D1」ということが分かります。
狙い通り、
見事に目標どおりD1に着地しました。
ちなみに、今回は計算で出しましたが、
バランスを計る計測器ももちろん売ってます。
お金に余裕がある方はこちらをどうぞ。
ネットショッピングをする時はハピタスでお小遣いゲットをお忘れなく ↓↓
記事内に広告が含まれています こんにちはFUNランナーです。まだ『ハピタス』を使っていない、あなた。実にもったいない。 これを読んで今日[…]
いざ練習場へ
そして翌日。
短くなったフェアウェイウッドを持って、
早速、練習場へ。
正直、球が以前よりは上がらなくなりました。
でもでも。
間違いなく、左右のブレも少なくなり。
そして何と言っても
振り抜きが抜群が良くなりました!
私の場合は切って大正解でした。
みなさんも是非(自己責任で)お試しあれっ。
ネットショッピングはハピタスをお忘れなく
みなさんはネットショッピングの際に
ハピタスを使っていますか?
ネットでポチる時は、ハピタスを使って
お小遣いやマイルをちゃんとGETしてくださいね。
記事内に広告が含まれています こんにちはFUNランナーです。まだ『ハピタス』を使っていない、あなた。実にもったいない。 これを読んで今日[…]