ネットショッピングする時はハピタスでお小遣いゲットをお忘れなく ↓↓
こんにちはFUNランナーです。まだ『ハピタス』を使っていない、あなた。実にもったいない。これを読んで今日からちゃんと使ってくださいね。お願いします。知らなきゃ損!!ネットショッピングするな[…]
ゴルフグリップの偽物にご注意を。Tour Velvet +4 MID SIZE
みなさんはゴルフクラブのグリップを自分で交換したりしますか?
私はします。
少し手間ではありますが、節約のためです。
先日もアイアン5本のグリップを自分で交換しました。
お店で1本500円の工賃だとすると、5本で2,500円の節約。
我ながら実にせこいと思いますが、お小遣い制なのでしょうがないです。
ネットショッピングする時はハピタスでお小遣いゲットをお忘れなく ↓↓
こんにちはFUNランナーです。まだ『ハピタス』を使っていない、あなた。実にもったいない。これを読んで今日からちゃんと使ってくださいね。お願いします。知らなきゃ損!!ネットショッピングするな[…]
それはさておき。
その時にネットで購入したグリップがなんと偽物だったんです。
ゴルフ用品はクラブを筆頭に偽物が多いと聞きますが、まさか自分が偽物をつかまされるとは思ってもいませんでした。
ツアーベルベットの プラス4 MID SIZEという太めのグリップなんですが、
知り合いが挿していて、とてもいい感じだったので真似して購入しました。
右手部分まで結構太いので、右手を使い過ぎず、ひっかけが怖くなくなるナイスなグリップです。
アイアンでひっかけに悩んでいる方にはおすすめです。
そんなおすすめのグリップ。
知り合いの真似で購入しようとした時、どのネットショップもタイミングが悪く売り切ればかり。
「ラウンドも近いし、何とかして早く欲しい。」
と、色々と探しているうちにメルカリで発見。
しかも結構安い。
速攻で5本セットをポチりました。
で、届いたものを見て「んっ??」
なんか違和感が。
知り合いに打たせてもらった時より何となく細いような…
そう言えばUS仕様とか書いてあったな。
まぁいいや。
とりあえず挿してみよう。
と、1本挿してグリップしてみます。
「ん?やっぱり細い??」
そこで初めて「もしやこれは偽物かも…」という思いが。
これは確かめないと。
とりあえず1本を握りしめ、近所のゴルフショップを何軒かハシゴ。
そして何とか同じものを見つけました。
で、見比べてみてがっかり、と言うかやっぱり。
確定です。
がっつり偽物でした。
本物よりも全然うすっぺら。
と言うことで、皆さんが同じ目に遭わないように比較写真をいくつか載せておきますので、ご参考としてください。
ネットショッピングする時はハピタスでお小遣いゲットをお忘れなく ↓↓
こんにちはFUNランナーです。まだ『ハピタス』を使っていない、あなた。実にもったいない。これを読んで今日からちゃんと使ってくださいね。お願いします。知らなきゃ損!!ネットショッピングするな[…]
本物と偽物の比較写真
この写真が一番わかりやすいです。
肉厚の違いが一目瞭然。
こちらの写真もけっこう分かりやすいです。
ニセモノの方がかなり細いことが写真で見ても分かるのではないでしょうか。
ネットショッピングする時はハピタスでお小遣いゲットをお忘れなく ↓↓
こんにちはFUNランナーです。まだ『ハピタス』を使っていない、あなた。実にもったいない。これを読んで今日からちゃんと使ってくださいね。お願いします。知らなきゃ損!!ネットショッピングするな[…]
グリップエンドの方はそれほど太さの違いもありません。
ただご覧のとおり白のペイントが雑です。
字体は多少違いますが、それだけでは偽物と判断するのは難しいですね。
この辺りはあまり区別がつかなりレベルです。
これもなかなか区別がつかないレベルです。
強いて言えば、偽物の文字は本物より多少細いと言えるかもしれません。
ネットショッピングする時はハピタスでお小遣いゲットをお忘れなく ↓↓
こんにちはFUNランナーです。まだ『ハピタス』を使っていない、あなた。実にもったいない。これを読んで今日からちゃんと使ってくださいね。お願いします。知らなきゃ損!!ネットショッピングするな[…]
最後に重さの比較です。これも分かりやすい結果です。
本物の方が肉厚で太いので当然重いです。
以上、写真での比較です。
偽物をつかまされてしまいましたしたが、このグリップ自体に罪はありませんし、本当におすすめです。
特に右手を使い過ぎちゃう人には。
ネットショッピングする時はハピタスでお小遣いゲットをお忘れなく ↓↓
こんにちはFUNランナーです。まだ『ハピタス』を使っていない、あなた。実にもったいない。これを読んで今日からちゃんと使ってくださいね。お願いします。知らなきゃ損!!ネットショッピングするな[…]
まとめ
と言うことで、一応話をまとめておきたいと思います。
今回、私はメルカリで偽物を買ってしまったので、メルカリでの購入は要注意です。
特に『US仕様』とか『並行輸入』とか書いてあるものはまず偽物だと考えた方が良さそうです。
出品者としては『だって日本とは仕様が違うから』という逃げ道を作ってるんだと思います。
敵ながらあっぱれですね。
それとAmazonでも売ってますが、2回購入して2回とも大丈夫でした。
ネットの方が安いは安いです。
ただ大量に買わない人は、まぁいくらも変わらないので、ゴルフショップの店頭で購入するのが一番間違いないと思います。
みなさんもくれぐれも偽物にはご注意を。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
ネットショッピングはハピタスをお忘れなく
みなさんはネットショッピングの際はハピタスを使っていますか?
ネットでポチる時は、ハピタスを使ってお小遣いをちゃんとGETしてくださいね。
こんにちはFUNランナーです。まだ『ハピタス』を使っていない、あなた。実にもったいない。これを読んで今日からちゃんと使ってくださいね。お願いします。知らなきゃ損!!ネットショッピングするな[…]