「ホノルルマラソン」「ホテル」などで検索して、この記事にたどり着いて頂いた方、こんちには。
もしくは、たまたまこのサイトに来てしまった方、偶然のご訪問ありがとうございます。
これも何かの縁です。
きっとあなたに必要な情報が見つかると思いますので、宜しければ最後までお付き合いください。
ホノルルマラソンのおすすめホテルは? コスパ最強を教えます。
マラソンをやっている人はもちろんですが、マラソンをやっていない人でも、人生で一度は参加してみたいと思うのがホノルルマラソン。
きっと、あなたはハワイが大好きで、しかもこれからホノルルマラソンにチャレンジしようとしている方だと思います。
そして、今回はツアーではなく個人手配をお考えなのではないでしょうか。
このサイトでは、はじめてホノルルマラソンに参加する方やいつかは参加したいと考えてる方のために、ホノルルマラソンについて詳しく解説しています。
今回は、ホノルルマラソンのホテル選びについて詳しくご紹介いたします。
恐らくあなたは、泊まるホテルをゴール近くにするか、スタート近くにするか、はたまた中間地点にするか悩まれていると思います。
私は、ホノルルマラソンで3パターンとも泊まったことがありますが、その経験からどちらがおすすめなのか、できるだけ分かりやすくご説明いたします。
どうぞご参考としてください。
エントリーからゴール後までの全体の流れを知りたい方はこちら↓↓
こんにちはFUNランナーです。「ホノルルマラソン」で検索して、この記事に辿り着いてくれた方、こんちには。もしくは、たまたまこのサイトに来てしまった方、偶然のご訪問ありがとうございます。この記事では、ホ[…]
スタート地点とゴール地点は約5km離れています
ご存知だと思いますが、改めてスタート地点とゴール地点の確認です。
スタート地点はアラモアナショッピングセンターの近く
ゴール地点はカピオラニ公園です。
その距離は4.8km、歩いてだと58分かかります。
この距離がまさに悩みを生む原因ですね。
では、どちら側にするか?
ではどちら側のホテルにするか?
結局は、ホテルからスタート地点にすぐに行けた方がいいか、ゴール地点からすぐホテル戻れた方がいいかの天秤ですよね。
初参加の方や初フルマラソンの方であれば、私は間違いなくゴール地点近くをおすすめします。
理由は簡単です。
スタート前は元気だけど、ゴール後は疲れているからです。
ゴール後はどんなレベルの人でもベストを尽くせば必ずボロボロになります。
特に初フルの方は未知の世界ですので、どの程度ボロボロになるか分かりませんよね。
足を引きずりながら歩く状況にもなり得ます。
そんな中、さすがに20分も30分も歩くのはしんどいです。
悪いことはいいません。
ゴール近くに泊まりましょう!
もちろんスタート地点は遠くなります…
帰りを近くした分、もちろん行きは遠くなります。
でもスタート前はゴール後と違って元気です。
レース前のワクワクで5kmくらい歩いても全く問題ありません。
むしろ良いウォーミングアップになるので私は軽くジョギングしてスタート地点に行きます。
大勢の人がゾロゾロとスタート地点を目指して歩いていますので、まったく寂しくありませんし、いよいよだなぁとテンションが上がって楽しいです。
「それはちょっと…」という方には、下の地図のとおりホノルル動物園の駐車場からスタート地点まで行けるシャトルバスが出ていますので、そちらを利用することはできます。
ただ、時間帯によっては20分くらい待ちます。
また、バスが利用できるのは当日の2時〜4時です。
一応、ホノルルマラソン日本事務局の公式サイトのQ&Aも貼っておきますが、はやり歩いていくことをおすすめしていますね。
ゴール近くのおすすめのホテル
ではゴール近くのおすすめホテルをご紹介します
私のおすすめはアストンワイキキビーチホテルとパークショアワイキキホテルです。
場所は下の地図のとおり、まさにゴールのすぐ近くです。
もちろん私のおすすめのホテルよりも、もっともっと安いホテルはいくらでもあります。
ただ、1つ大事な前提として、
せっかくハワイに来たのだから部屋からの景色も妥協したくない!!
でも金額もそれなりにリーズナブルに!
という条件の中でのおすすめです。
せっかくのハワイです。
どうせならラナイからの絶景を眺めなら非日常を存分に味わいたいですよね。
おすすめ①:パークショアワイキキホテル(山派の方におすすめ)
1つ目は、パークショアワイキキホテルです。
まさにゴール地点に最も近いと言っても過言ではないホテルです。
山側が邪魔する建物が全くないのでダイヤモンドヘッドビューでは最高クラスのビューではないでしょうか。
しかも、安い。
スイートでも3万円くらいです。
ホノルルマラソン2020での2名1室/泊の金額(エクスペディア調べ)
トリップアドバイザーでパークショアワイキキの最安値をチェック
おすすめ②:アストンワイキキビーチホテル(海派の方におすすめ)
2つ目は、アストンワイキキビーチホテルです。
先ほどのパークショアワイキキホテルの次にゴール地点に近いホテルです。
こちらは海側が邪魔する建物が全くないので、オーシャンフロンの景色がホントに最高です。
しかも、やはり安い。
オーシャンフロントの部屋で2万5千円くらいです。
ホノルルマラソン2020での2名1室/泊の金額(エクスペディア調べ)
トリップアドバイザーでアストンワイキキビーチの最安値をチェック
ちなみに私はオーシャンフロントの部屋にこだわっていますので、こちらのホテルの方がおすすめです。
宜しければ詳細記事もありますので合わせてチェックしてみてください↓↓
皆さん、こんにちはFUNランナーです。「アストン ワイキキ ビーチ ホテル」「オーシャンフロント」「コスパ」などで検索してたどり着いてくださった方、こんにちは。意図せずたどり着いてしまったという方、偶[…]
まとめ
いかがでしたか?
ご参考になりましたか?
いずれにして、ホノルルマラソンは一生の思い出になります。
どうぞホテルも妥協せず、大切な思い出をさらに素敵なものにしてください!
どうせなら、お得にハワイに行っちゃおう!
みなさんはハピタスを使っていますか?
我が家はハピタスでマイルやお小遣いをためを貯めて、毎年、お得にハワイ旅行に行っています。
ハピタスの詳細はこちら↓↓
こんにちはFUNランナーです。『ハピタスとは』で検索して、このサイトにたどり着いてくださった方、こんにちは。偶然たどり着いてしまった方、ご訪問いただきありがとうございます。この記事では、ハピタスとは何[…]