こんにちはFUNランナーです。エクスペディアユーザーの皆さんこんにちは! エクスペディアでホテルを予約する時、まだ『ハピタス』を使っていないんですか!?実にもったいない。[…]
エクスペディア(Expedia)のゴールド会員って本当に無料アップグレードされるの?
エクスペディアには会員プログラムなるものがある
本題に入る前に少しだけエクスペディアについて。
エクスペディアには『会員プログラム』なるものがあります。
登録は無料。
もちろん会員にならなくても予約はできます。
でも、会員になると多少安くなります。
なので、ほとんどの方が会員になるのではないでしょうか。
もちろん私も会員です。
で、会員には3段階のステータスがあるんです。
利用に応じて上がっていきます。
①ブルー会員:平会員(登録すれば誰でもなれる)
②シルバー会員:1年間に旅行アイテムを10個獲得するとなれる
③ゴールド会員:1年間に旅行アイテムを25個獲得するとなれる
ちなみに旅行アイテム 1 個とは以下のとおり。
・航空券 1 枚
・ホテル 1 室 1 泊
・バケーションレンタル 1 泊
・現地ツアー チケット 1 枚
ただし、それぞれ ¥2500 以上のものじゃないと対象にならないようです。
こんにちはFUNランナーです。エクスペディアユーザーの皆さんこんにちは! エクスペディアでホテルを予約する時、まだ『ハピタス』を使っていないんですか!?実にもったいない。[…]
ステータスに応じて特典があります

こんにちはFUNランナーです。エクスペディアユーザーの皆さんこんにちは! エクスペディアでホテルを予約する時、まだ『ハピタス』を使っていないんですか!?実にもったいない。[…]
ゴールド会員だけの特典が3つある
・VIP Access 提携施設で無料客室アップグレード (空き状況による)と2時間遅くレイトチェックアウト(確約)
・対象予約に対して100円に対して2ボーナスポイントを付与
・優先カスタマーサービス (ゴールド会員専用の電話番号あり)
こんにちはFUNランナーです。エクスペディアユーザーの皆さんこんにちは! エクスペディアでホテルを予約する時、まだ『ハピタス』を使っていないんですか!?実にもったいない。[…]
VIP Access提携ホテルとは?
VIP Accessホテルとは?
ハワイのVIP Accessホテルは?
・プリンス ワイキキ
・アロヒラニ リゾート ワイキキビーチ
・トランプ インターナショナル ホテル
・クイーン カピオラニ ホテル
・アストン ワイキキ ビーチタワー
・ロータス ホノルル アット ダイアモンドヘッド
・ココナッツ ワイキキ ホテル
・ワイキキ ビーチコマー バイ アウトリガー
・アウトリガー リーフ ワイキキ ビーチ リゾート
・ザ・カハラ・ホテル&リゾート
・アウトリガーリーフワイキキビーチリゾート
こんにちはFUNランナーですご訪問頂きありがとうございます。このページにたどり着いたあなたは、景色に妥協しない、ホテルにお金をかける方。オーシャンフロントの景色を見ながらラナイでビール。[…]
こんにちはFUNランナーですご訪問頂きありがとうございます。このページにたどり着いたあなたは、景色に妥協しない、ホテルにお金をかける方。オーシャンフロントの景色を見ながらラナイでビール。最[…]
もう何年もゴールド会員を維持しているのですが、そんなこんなで1度もVIP Accessホテルに宿泊したことがありません。
もし本当に無料アップグレードしてくれるなら、こんなにもったいない話はありません。
こんにちはFUNランナーです。エクスペディアユーザーの皆さんこんにちは! エクスペディアでホテルを予約する時、まだ『ハピタス』を使っていないんですか!?実にもったいない。[…]
実際に、VIP Accessホテルの予約をしてみました
実際に予約して検証してみることに
もちろん気になってネットでも検索。
国内や東南アジアだとそんな感じのブログが確かにありました。
「無料アップグレードしてもらいました」的な。
でも記事の数が少なくて、いまいち自信が持てません。
また、我が家の海外旅行は基本ハワイ。
なので、ハワイのホテルがアップグレードされるのかが一番知りたいんです。
でも、ハワイでの報告記事は見事にありません。
誰か教えてください!
と言うことで、しょうがないので自分で予約してみる事に。
こんにちはFUNランナーです。エクスペディアユーザーの皆さんこんにちは! エクスペディアでホテルを予約する時、まだ『ハピタス』を使っていないんですか!?実にもったいない。[…]
クイーン カピオラニ ホテルを予約
ホテルは「クイーン カピオラニ ホテル」にしました。
もちろん、先ほどのVIP Accessホテルの中の1つです。
場所はワイキキのいちばん東。
我が家のおすすめアストンワイキキビーチホテル(現ザ ツイン フィンホテル)と同じ一画です。
VIP AccessホテルはさすがにVIPと言うだけあって少しお高めなのですが、その中でもリーズナブルなホテル。
そして予約した客室のグレードは、「ジュニア スイート キングベッド 1 台 バルコニー オーシャンビュー」
客室の写真はこんな感じ。
ダイヤモンドヘッドとワイキキの海を同時に見ることができちゃう超ナイスなお部屋。
ナイスなのはいい事なんだけど…
この手の検証って、本当は一番ノーマルなグレードを予約するのが定石。
で、そこからどこまでアップグレードされるか?
みたいな。
でもヒヨっちゃいまして。
もしアップグレードされなかったらどーしよー。
貴重なハワイ旅行がシティビュー的な部屋で終わっちゃう。
それだけは絶対に避けなければいけません。
と言うことで、ビビッてこちらの部屋にしました。
でも、もちろん狙うは上位グレードの部屋。
だって、今回はテストなんで。
エクスペディアのゴールド会員だとちゃんと無料でアップグレードされるかの。
こんなにナイスなお部屋ではありますが、ちゃんと上にはもう2つのグレードのお部屋があります。
・ペントハウススイート・オーシャンビュー
・グランド レアヒ ジュニア スイート
とくに狙いたいのは2つ目のやつね。
グランド レアヒ ジュニア スイート
なにやらサンデッキってやつがあるみたい!!
それがこちら。
はい、勝ち組確定のやつ。
やばくないですか?
この景色。
このサンデッキでビールを飲みながら1日だらだらしたら最高でしょうね。
こんにちはFUNランナーです。エクスペディアユーザーの皆さんこんにちは! エクスペディアでホテルを予約する時、まだ『ハピタス』を使っていないんですか!?実にもったいない。[…]
コロナで渡航できず
で、どうなったか?
気になる結果は…
残念ながらコロナで渡航できず。
クイーン カピオラニ ホテルに泊まることはできませんでした。
そしてリベンジへ
そして時は2年経ち、リベンジの時が訪れます。
再び無料アップグレードを目指し、今度は別のホテルを予約しました。
その名は『アロヒラニ リゾート ワイキキビーチ』
ワイキキのど真ん中に位置するナイスなホテルです。
もちろんこのホテルもエクスペディアと提携したVIP Accessのホテル。
オーシャンフロントのお部屋を予約
今回はオーシャンフロントのお部屋を予約。
ワイキキビーチが目の前のこれまた超ナイスなお部屋。
2年半ぶりのハワイ。
どうしてもオーシャンフロントの部屋に泊まりたい。
この上のグレードはもう『スイート』しか残っていない。
それは承知のすけ。
今回もまたヒヨりました。
だって、ダメだった時が怖いんだもん!
てことで、なかなかの無理ゲーではあるものの、ワンチャン、スイートへのアップグレードを期待しつつ予約。
こんにちはFUNランナーです。エクスペディアユーザーの皆さんこんにちは! エクスペディアでホテルを予約する時、まだ『ハピタス』を使っていないんですか!?実にもったいない。[…]
結果は?
今回は無事に渡航できました。
で、結果はと言うと。
もちろんスイートにアップグレードされませんでした。
ですよね。
ちゃんと特典のところに『空き状況による』って書いてあります。
だって8月ですもの。
空いてるわけありません。
でも2時間のレイトチェックアウトはちゃんと認めてくれました。
こんにちはFUNランナーです。エクスペディアユーザーの皆さんこんにちは! エクスペディアでホテルを予約する時、まだ『ハピタス』を使っていないんですか!?実にもったいない。[…]
私なりの結論
と言うことで。
私なりの結論です。
恐らく、空室があればちゃんとアップグレードはしてくれると感じました。
でも繁忙期はほぼ無理だと思って間違いないと思います。
もっと低いグレード、例えばシティービューとかの予約にすれば、『パーシャルオーシャンビュー』とか『オーシャンビュー』へのアップグレードは可能だと思います。
だって、それらの部屋数はオーシャンフロントよりも多いのので、まず満室になっている事はないと思います。
だけど、今回はどうしてもオーシャンフロントに泊まりたかったので、その冒険はできませんでした。
次回、余裕がある時に、再度挑戦したいと思います。
それと2時間のレイトチェックアウトは『確約』と書いてあるだけあって、確約されていると思います。
まぁ、それだけでも結構ありがたいですけどね。
最後までお付き合いしていただきありがとうございました。
何かの参考になったのであれば幸いです。
エクスペディアの予約はハピタス経由をお忘れなく
ご参考までに我が家が泊まった時の3泊の費用も公開しておきます。
・基本宿泊料金 159,165円(@53,055円)
・税金 23,814円
・リゾート料金 18,824円
・観光料金 569円
・合計 202,372円
1泊あたり67,457円
高っ。
それでもシェラトンやモアナサーフライダーなどのビーチフロントのホテルと比べると、まだ安い方。
非日常を味わうためです。
しょうがないですね。
でも我が家はラッキー。
エクスペディアのポイントが約15万円分ありました。
なので、5万ちょいで泊まることができました。
タイ航空の民事再生のゴタゴタで迷惑かけたからって、突然くれたんですよ。
15万円分ものポイントを。
エクスペディアさんが。
信じられます??
神サイトです「エクスペディア」さん
しかも!
ハピタス経由でエクスペディアを利用したので、そのポイントで11,141円分がさらに戻ってくる予定です。
皆さんも、エクスペディアでホテルの予約を行う時は、ハピタスを経由させることをお忘れなく!
ハピタスを経由させただけで11,141円分バック。
経由させなかったら0(ゼロ)。
天と地の差です。
まだハピタスを始めていない方は絶対にもったいないので、すぐに始めてくださいね!
ではでは。
こんにちはFUNランナーです。エクスペディアユーザーの皆さんこんにちは! エクスペディアでホテルを予約する時、まだ『ハピタス』を使っていないんですか!?実にもったいない。[…]