- 2020年12月23日
- 2021年10月23日
テレビ録画 SSDで考えているならサムスンT5がおすすめ!
こんにちはFUNランナーです 皆さんはテレビ録画って何を使っていますか? 我が家はハードディスク(HDD)レコーダーです。 テレビと同じメーカーの物にして、ぼちぼち快適に使っていたのですが、訳あって買い替えました。 ただレコーダーを買うお金がないので、サムスンの外付け用SSDを試してみることに。 本 […]
こんにちはFUNランナーです 皆さんはテレビ録画って何を使っていますか? 我が家はハードディスク(HDD)レコーダーです。 テレビと同じメーカーの物にして、ぼちぼち快適に使っていたのですが、訳あって買い替えました。 ただレコーダーを買うお金がないので、サムスンの外付け用SSDを試してみることに。 本 […]
こんにちはFUNランナーです コロナ渦で飲み会に行くことがめっきり減りました。 ストレス発散や同僚とのコミュニケーションの機会が減ってしまい、実に寂しい限りです。 でもその反面、お小遣いが減らない嬉しい事態も起きています。 そこで、この機を逃すと2度と買えないので、以前から気になっていた11インチi […]
こんにちはFUNランナーです 皆さんはフェアウェイウッドって使ってます? ドライバーと違ってヘッドが小さい割に長さがそこそこあってなかなか難しいクラブです。 私は過去に2打目OBが連発した時があって、その時にムカついて捨てました。 それ以来、かれこれ8年くらいウッドをバックに入れていなかったのですが […]
こんにちはFUNランナーです 皆さん、アディゼロ RC2(Adizero RC2)って知ってますか? 私は、アディゼロシリーズの中で唯一このRCだけは今まで履いたことがありませんでした。 どうせなら1回試してみたいと思いネットでぽっちてみました。 税込3,200円でした。 安っ!! 安過ぎません?? […]
こんにちはFUNランナーです 皆さんはテレビにスピーカーを接続して使ったりしていますか? 我が家は接続しています。 薄型テレビは音がしょぼい 最近のテレビって、より薄くしたり、画面周りの枠を極力無くしたりで、とてもスタイリッシュですよね。 でも、それと引き換えに音がしょぼくなっていませ […]
こんにちはFUNランナーです 皆さんは「ふるさと納税」やっていますか? 私はかれこれ7年くらいやっています。 ふるさと納税って本当にお得なの? 自己負担は2,000円でOKって話だけど本当なの?って思っている方も多いとおもいます。 確かに自己負担は2,000円でOKなのですが、今回はどのように確かめ […]
こんにちはFUNランナーです 皆さんは海外旅行に行く時、ホテルは何で予約しますか? 私はいつもエクスペディア(Expedia)です。 かれこれ8年間くらい利用していますが、これがなかなかいい感じです。 最初こそ海外のホテルを予約するのに本当にネット予約で大丈夫かなぁとドキドキしたものですが、今ではど […]
こんにちはFUNランナーです 皆さんは家で映画を観ますか? NetflixやAmazoプライムビデオなど、ストリーミングサービスの普及にコロナ渦が重なって自宅で映画を観る人も増えているのではないでしょうか。 我が家では古いプロジェクターで白い壁に投影させて映画を観ています。 そして映画で重要となる音 […]
こんにちはFUNランナーです 皆さんはテレビを観る時にヘッドホンを使ったことがあると思います。 でもコードが鬱陶しくて、AirPodsなどのワイヤレスイヤホンがテレビに接続できたらいいなって思ったことはありませんか? 私はあります。 正確には、妻にリクエストされました。 妻は、私と娘が寝た後に、一人 […]
こんにちはFUNランナです 皆さんはJALのサクララウンジに入ったことはありますか? 私はアラフィフにして、国内線ではありますが先日初めて入ることができました。 何故入れたかと言うと、CRYSTAL(クリスタル)っていうJALのステータスを獲得したからです。 今回は、そんなお話です。 ご興味がありま […]