皆さん、こんにちは。
FUNランナーと申します。
ゴルフ大好き、ジョギング大好き。
愛する娘とその母親を
年に1回はハワイに連れていく。
それが生きがいの、そんな会社員です。
宜しくお願いします。
今回は、
クラウンパークホテルソウルの宿泊記です。
最後までお付き合いいただけたら幸いです。
ホテルを予約するなら
ハピタスを経由しないともったいない ↓↓
こんにちはFUNランナーです。旅行好きの皆さんこんにちは! ホテルを予約する時に、まだ『ハピタス』を使っていないんですか? 実にもったいない。&nb[…]
クラウンパークホテルソウル|宿泊記|地下道ほぼ直結で好立地なホテル
クラウンパークホテルソウルは
こんな場所にある
まずは、ホテルの場所を確認。
場所は、明洞のすぐ近く。
明洞通りの入り口まで徒歩3分くらいで
着いちゃいます。
またロッテ百貨店も真向かいにあります。
ホテルを出てすぐに地下道の入り口があって、
それがロッテ百貨店の地下の入り口に直通。
これ超便利でした。
なかなかの好立地ではないでしょうか。
ホテルを予約するなら
ハピタスを経由しないともったいない ↓↓
こんにちはFUNランナーです。旅行好きの皆さんこんにちは! ホテルを予約する時に、まだ『ハピタス』を使っていないんですか? 実にもったいない。&nb[…]
写真で見る
クラウンパークホテルソウル
そんなクラウンパークホテルソウル、
では写真で見ていきたいと思います。
まずは建物外観。
外観はこんな感じです。
見た目は、
飾り気のないオフィスビルって感じ。
正直、特別かっこよくはありません。
建物は18階建て。
フロントは17階なので、
チェックインするには、まずは17階へGOです。
とりまチェックインまで出かけますって人は、
1Fがベルデスクになっているので、
そこで荷物を預かってもらえます。
ちなみに、入り口のすぐ隣がスタバ。
これはかなり便利でした。
で、さっき言った地下道の入り口がこれ。
この地下道で明洞通りまで行けちゃいます。
ロッテ百貨店にも繋がっていて超便利。
少し歩くものの、
なんなら地下鉄にも繋がっちゃってます。
17階のフロントはこんな感じ。
ホテルを予約するなら
ハピタスを経由しないともったいない ↓↓
こんにちはFUNランナーです。旅行好きの皆さんこんにちは! ホテルを予約する時に、まだ『ハピタス』を使っていないんですか? 実にもったいない。&nb[…]
続いて客室です。
今回泊まったのは9階のお部屋。
908号室です。
フロア全体はこんな感じ。
お部屋のタイプはデラックスファミリールーム
ベッドはダブル1台とシングル1台。
ちょい広めのビジネスホテルって感じです。
デスクが1台ありました。
トイレ、バス、洗面は同じスペースでした。
でも広くて綺麗なので、嫌な感じはゼロ。
で、トイレがこんな感じ。
安心のTOTO…ではなく VOVO
どこのですか?って感じですが
(ドイツ製らしいです)
ウォシュレットがついていました。
お風呂はバスタブなしのタイプでした。
まぁこれはこれでアリです。
ちゃっちい浴槽があるくらいなら、
こっちの方が使いやすくて全然OKです。
なお部屋によっては浴槽タイプもあるようです。
洗面はこんな感じ。
しっかりした作りで高級感があります。
カウンターも広くて使いやすさもばっちり。
ちなみに「歯ブラシ」がありません。
ご注意を。
今はそれが韓国のスタンダードかも。
その旅で別のホテルにも泊まりましたが、
どこも歯ブラシがありませんでした。
シャワーはこんな感じ。
ハンドタイプで使いやすいです。
もちろん水圧もOK。
韓国はハワイとかと違って、
どのホテルも水圧の心配はなさそうです。
シャンプー類も使いやすかったです。
部屋に戻って、テレビはこんな感じ。
Fire TV ぶっ挿してバチェラー観てました。
画面に映るは5代目バチェラーさんです。
やっぱり海外旅行にはFire TVがかかせません。
NordVPNで日本の番組もばっちり観れます。
こんにちはFUNランナーです皆さん、こんにちは。今回は、『NordVPN』って言う便利なサービスをご紹介いたします。宜しければ最後までお付き合いください。海外でネットフリックス[…]
グラス類はこんな感じ。
写真を撮り忘れましたが、
冷蔵庫はこのグラス類のしたの棚の中です。
クローゼットはこんな感じ。
これまた写真がありませんが、
金庫は水色のランドリーバックの下です。
ちなみに、
またまた写真がありませんが、
コンセントはAタイプではありません。
なので、アダプターが必要です。
ネットで数百円です。
ホテルでも貸してくれますが、
1つくらいは持っておいた方が良さそうです。
ホテルを予約するなら
ハピタスを経由しないともったいない ↓↓
こんにちはFUNランナーです。旅行好きの皆さんこんにちは! ホテルを予約する時に、まだ『ハピタス』を使っていないんですか? 実にもったいない。&nb[…]
部屋からの景色はこんな感じでした。
この日はあいにくの雨。
ウェスティンも見えました。
本当はそっちに泊まりたかったです。
エレベーターホールはこんな感じ。
落ち着いたいい雰囲気です。
廊下の雰囲気はこんな感じ。
廊下もいい雰囲気です。
以上、写真で見る
クラウンパークホテルソウルでした。
ホテルを予約するなら
ハピタスを経由しないともったいない ↓↓
こんにちはFUNランナーです。旅行好きの皆さんこんにちは! ホテルを予約する時に、まだ『ハピタス』を使っていないんですか? 実にもったいない。&nb[…]
宿泊してみて
感じたこと、気づいたこと
クラウンパークホテルソウルには
2泊しました。
その中で感じたことや、気づいたこと、
良かった点、もうちょいだと思った点を
まとめるとこんな感じです。
ポジティブな点
・明洞通りまで近くて便利
・すぐ隣がスタバで便利
・コンビニがすぐ隣で超便利
・マンモスコーヒーもほぼ隣でアアが即買える
・部屋代がまぁまぁ安い
・地下道が近くて便利。地下鉄にも直結
・ロッテ百貨店のフードコートが近い
・水回りが綺麗で広い
・トイレがウォシュレットつき
マンモスコーヒーはこんな感じ。
巨大サイズのアア(アイスアメリカーノ)
ロッテ百貨店のフードコートもおすすめです。
ハンバーガー屋さん。
しゃぶしゃぶ屋さん。
カウンターテーブルで不思議な雰囲気。
冷麺とかビビンバのお店
他にも、中華とかイタリアンとかタイ料理とか
色々あってかなり便利でした。
ネガティブな点
・エントランスがしょぼい
(ホテル感が低い)
・歯ブラシがない
・コンセントが少ない
・床が古い(水回りが綺麗なのに)
ホテルを予約するなら
ハピタスを経由しないともったいない ↓↓
こんにちはFUNランナーです。旅行好きの皆さんこんにちは! ホテルを予約する時に、まだ『ハピタス』を使っていないんですか? 実にもったいない。&nb[…]
クラウンパークホテルソウル
デラックスファミリールーム
2泊の料金
ご参考までに我が家が泊まった時の
2泊の費用も公開しておきます。
・宿泊料金① 19,680円(木曜日)
・宿泊料金② 23,616円(金曜日)
・税金 4,330円
・合計 47,626円
1泊あたり23,813円でした。
ね、まぁまぁ安い方ではないでしょうか。
と言うことで今回はここまで。
最後までお付き合い頂き有難うございました。
ホテルを予約するなら
ハピタスを経由しないともったいない ↓↓
こんにちはFUNランナーです。旅行好きの皆さんこんにちは! ホテルを予約する時に、まだ『ハピタス』を使っていないんですか? 実にもったいない。&nb[…]
海外旅行に便利なサービス『 NordVPN 』
皆さんは海外旅行に行った時に、
・ネトフリで観てた動画が見つからない
・アマプラの会員なのにPrime動画が
有料になっちゃう
そんな経験をしたことはありませんか?
そんな時は、
是非『 Nord VPN 』を使ってくだいね。
こんにちはFUNランナーです皆さん、こんにちは。今回は、『NordVPN』って言う便利なサービスをご紹介いたします。宜しければ最後までお付き合いください。海外でネットフリックス[…]
ネットショッピングはハピタスをお忘れなく
みなさんはネットショッピングの際に、
ハピタスを使っていますか?
ネットでポチる時は、
ハピタスを使って、
お小遣いをちゃんとGETしてくださいね。
こちらでチェック↓↓
こんにちはFUNランナーです。まだ『ハピタス』を使っていない、あなた。実にもったいない。 これを読んで今日からちゃんと使ってくださいね。 お願いしま[…]