「ワイキキ」「オーシャンフロント」などで検索してたどり着いてくださった方、こんにちは。
意図せずたどり着いてしまったという方、偶然のご訪問に感謝いたします。
これも何かの縁です、どうか最後までお付き合いください。
いきなりですが、あなたはハワイが大好きな人ですね。
そして、オーシャンフロントで検索しているあなたは、景色に妥協しない、ホテルにお金をかける方のはずです。
そんなオーシャンフロント大好きなあなたに、我が家が過去に泊まったオーシャンフロントのお部屋を写真とともにご紹介いたします。
あなたのホテル選びのご参考となれば幸いです。
圧倒的な存在感 ! ハイアット リージェンシー ワイキキのオーシャンフロントに泊まろう
今回、ご紹介するホテルは、ハイアット リージェンシー ワイキキ ビーチ リゾート アンド スパ(Hyatt Regency Waikiki Beach Resort & Spa)ホテルです。
このホテルはワイキキのど真ん中という絶好のロケーションにありながらも、比較的リーズナブルなホテルです。
何と言っても高層のツインタワーがシンボリックで、ワイキキの中でもひときわ存在感があります。
その迫力から一度は泊まっってみたいと思わせるホテルではないでしょうか。
有吉の夏休みでも何年も連続で一行が宿泊していたホテルとしても有名です。
ビーチとホテルの間をカラカウア通りが走っていますので、ビーチフロンにはなりませんが、目の前にホテルは立っておらず、ビーチもすぐ目の前なので、ほぼほぼビーチフロントと言っても過言ではありません。
[ 立地 ]
・おにぎりで有名な「いやすめ」が近いのですぐ行ける
・ワイキキのど真ん中なので、どちら側に行くにも便利
[ 部屋 ]
・広くて、内装が綺麗
[ 水回り ]
・洗面所が完全に独立しているので使いやすくて衛生的
・洗面台が大きくて使いやすい
・トイレにウォシュレットが付いている
[ ラナイ ]
・特になし
[ 景色 ]
・高層階をゲットできれば展望台のような景色が部屋から見られる
・夕方にはデューク・カハナモク像の点火が見られる
[ その他 ]
・2Fロビーフロアの無料のパイナップルアイスティが激うま
・無料でもらえるウォーターボトルがめっちゃかわいい
[ 場所 ]
デュークカハナモク像が目の前にあります。
もう少し広くみるとこんな立地。
まさにワイキキのど真ん中です。
[ 外観 ]
40階建てのツインタワー。

右:ダイヤモンドヘッドタワー
左:エヴァタワー
35〜40階段がクラブラウンジが使えるグレードのお部屋です。
[ ラナイからの景色 ]
オーシャンフロントは8角形の内、海側3面となります。

全てが海の正面を向いているわけではないので、どの面の部屋になるかがとても重要。
斜めの部屋になると、オーシャンフロントであっても残念ながら完全な抜け感ではなくなります。
でもさすがにオーシャンフロントなので、3面のどの部屋になってもこの景色はちゃんと担保されています。
部屋からのサンセット
この時はオーシャンフロントの斜めの部屋だったので右の壁がやはりストレスです。
ただお隣との式はちゃんと壁になっているのでお隣さんとこんにちは状態にはなりません。
部屋からみたラナイがこんな感じ。
ラナイは正直そんなんい広くはありません。
テーブルはちゃんとあるので助かります。
[ 部屋 ]
部屋はかなり広めで綺麗なのでとてもいい感じです。

[ 水回り ]
水回りはとてもいい感じです。

特に洗面所がちゃんとバス・トイレとは別れて独立してあるので、ともていいです。
また洗面台も大きいので使いやすいです。
バス・トイレはこんな感じです。
トイレにはありがたいことにウォシュレットがついています。
マラサダを買ってきて、ラナイで海を眺めながら食べるのがやっぱり最高です。
これぞオーシャンフロントの醍醐味ではないでしょうか。
マラサダと言えばレナーズですが、実はわざわざレナーズまで行かなくてもワイキキのど真ん中で美味しいマラサダが買えるんです。
気になる方は、こちらの記事もチェックしてみてください。↓↓
皆さん、こんにちはFUNランナーです今回は、ワイキキの中心で食べることができる美味しいマラサダをご紹介します。ハワイのマラサダはレナーズだけじゃない!私のおすすめをご紹介皆さんはハワイに行ったらどこ[…]
オーシャンフロント宿泊代
あくまでもオーシャンフロントに限った宿泊代ですが、
だいたい過去に泊まった実績からすると、
30,000円〜40,000円/泊くらいの幅です。
上記金額は、税金、リゾートフィー($40/日くらい)は含まずの金額です。
毎年、7〜8月と12月にハワイに行きますが、12月の方が安いです。
トリップアドバイザーでハイアットリージェンシーワイキキの最安値をチェック↓↓
ちなみに、ワイキキのオーシャンフロントで我が家が最強コスパだと思っているのは、アストンワイキキビーチホテルです。
気になる方はこちらをチェック↓↓
皆さん、こんにちはFUNランナーです。「アストン ワイキキ ビーチ ホテル」「オーシャンフロント」「コスパ」などで検索してたどり着いてくださった方、こんにちは。意図せずたどり着いてしまったという方、偶[…]
ハワイ好きならホノルルマラソンにもチャレンジしよう
ハワイ好きなあなた。
もし「ホノルルマラソンは参加したことがない」ということでしたら是非チャレンジしてみてください。
制限時間もないので、体力に自信がない方でも何とかなります!
また違ったハワイの魅力と出会い、忘れられない一生の思い出が増えること間違いなしです!
ホノルルマラソンについてもっと詳しく知りたい方は、こちらでチェック↓↓
こんにちはFUNランナーです。みんな大好きハワイ。そこで行われる年1回のお祭りマラソン。それがホノルルマラソン。この記事では、そんなホノルルマラソンをまるっと解説。エントリー方法からゴ[…]
どうせなら、お得にハワイに行っちゃおう!
みなさんはハピタスを使っていますか?
我が家はハピタスでマイルやお小遣いをためを貯めて、毎年、お得にハワイ旅行に行っています。
ハピタスの詳細はこちら↓↓
こんにちはFUNランナーです。『ハピタス』を使っていない、あなた。実にもったいない。これ読んで今日からちゃんと使ってくださいね。お願いします。知らなきゃ損!!ネットショッピングするなら絶対[…]