ホノルルマラソン当日の朝食。私はいつもこんな感じです。
マラソン当日の朝食はとても大事ですよね。
前日の夜に引き続き、できるだけ炭水化物を食べる人も多いのではないでしょうか。
カーボローディングですよね。
まぁ、市民ランナーはエナジージェルとかいっぱい持って走るので、そこまでシビアになる必要はないのですが…
でも、できることならちゃんと食べたいところです。
なにせフルマラソンは長丁場なんで。
しかし。
ホノルルマラソンの朝は忙しいです。
ご存知のとおり5時スタートなんで。
逆算すると深夜2時過ぎには朝食?を食べて、3時30分くらいにはホテルを出ないといけません。
朝食じゃないじゃんって突っ込まれそうですが笑
なので、できるだけ簡単に食べることができて、朝食があまり食べられない人でも食べやすいものを選ぶといいと思います。
前日夜から当日スタートまでのタイムスケジュールはこちらを参考としてください↓↓
こんちにはFUNランナーです。ハワイ好きな皆さんこんにちは。皆さんが大好きなハワイで年に1回開催されるお祭りマラソン。それがホノルルマラソン。今回はそんなホノルルマラソンの前日から大会当日まで[…]
2019年大会:「いやす夢」のスパムにぎり
ご存知ハワイのおむすび専門店「いやす夢」で、スパムにぎりとおにぎりを買いました。
からあげも買ったけど寝るまでに食べちゃいました。
いやす夢は、ホノルルマラソンの前日はすごい並びますので、もし行かれる場合は早めに行くことをおすすめします。
ちなみに朝は、スパムにぎり2個とおにぎり1個と、日本から持って行ったカップうどんを食べました。
温かい麺は、食欲がない朝でも結構食べやすいのでめっちゃおすすめですよ。
それとホテルのラウンジでもらったバナナをスタート地点まで持っていって、スタート10分前くらいに食べました。
皮を捨てるのが面倒ですが、日本の大会で、がちランナーの人がスタート前に食べているのを見て、かっこよかったので真似をしています。
現在、店舗はワイキキエリアには6店舗あります。
私は⑥の店舗で買いました。
お店の外観はそれぞれこんな感じです。
2018年大会 「Mitsuwa」の おにぎり と UFO
Mitsuwaという日系スーパーでおにぎりと味噌汁を買って、日本から持って行ったUFOと一緒に食べました。
カップ麺は本当に手軽で食べやすいので助かります。
UFO最高!
ちなみにお湯は部屋のコーヒーメーカーで沸かします。
コーヒーカプセルをセットせずに動かせばOKです。
Mitsuwaは下の写真のとおり、いつもおにぎりが大量にあります。
多少レジで並ぶこともありますが、いやす夢よりも空いているので長時間並びたくない方にはとてもおすすめです。
また、おにぎり以外にもお弁当や丼物、お寿司などもあります。
場所は、インターナショナルマーケットプレイスの2Fです。
お店の外観はこんな感じです。
お店の中は結構広くて、日本の物がなんでも売っている感じです。
ちなみにここのキリンビールが激安で滞在中はいつもここで買って部屋で飲んでいます。
ここに限らず他の店でもキリンビールは安いんだけど、ハワイってなんでキリンビールが安いんだろう??
誰か教えてください。
2017年大会 カップラーメン、スパムにぎり、大福
この年は日本から持っていったカープラメンと大福、おそらくABCストアでかったスパムにぎりを食べました。
安定の日清カップラーメンのシーフードです笑。
本当に助かります。
で、例によってバナナはスタート地点まで持って行ってスタート10分くらい前に食べます笑
これ毎年やってます。
でも皮を捨てるのが本当に面倒です…
それと、マラソン前の朝食といったらお餅でしょ!
ということで、この年は、日本のセブンイレブンで大福を買って、潰れないように缶に入れて持って行きました。
欲張って2個食べましたが、面倒なのでこの年でやめました。
その他 パスタを作ってみたこともありました
最後におまけでもう1つ。
やっぱりマラソンと言えばパスタでしょ的な感じで、パスタを部屋で作った年もありました。
作ると言っても、パスタを茹でて下の写真にあるようなパスタソースをかけるだけです。
もちろん部屋にキッチンがないとちゃんと茹でることはできません。
魔法瓶タイプの水筒にお湯を入れて、そこにパスタを入れると茹でた感じになる。
と何かで読んだことがあったので、その方法でやってみました。
その年以降、2度とやらなかったこともお伝えしておきます。
まとめ
いかがでしたか?
みなさんの参考になったのであれば幸いです。
冒頭でも言いましたが、市民ランナーはエナジージェルも持って走ることですし、お腹いっぱいになるまで食べなくてもいいとは思います。
ただ、フルマラソンは本当に長いです、しかもホノルルマラソンは後半になるにつれ気温も上がります。
ちゃんと食べないとバテてしまいますので、そこそこ頑張って食べましょう。
別に私のようにお米や麺にこだわらなくても、パン派の方はパンでも全然OKだと思います。
それと、軽装でバナナ1本だけもってスタート地点まで歩いて行くのが、めっちゃかっこいいので、是非やってみてください笑
では。
ホノルルマラソンをもっと詳しく知りたいという方はこちらをチェックしてみてください↓↓
こんにちはFUNランナーです。みんな大好きハワイ。そこで行われる年1回のお祭りマラソン。それがホノルルマラソン。この記事では、そんなホノルルマラソンをまるっと解説。エントリー方法からゴ[…]
どうせなら、お得にハワイに行っちゃおう!
みなさんはハピタスを使っていますか?
我が家はハピタスでマイルやお小遣いをためを貯めて、毎年、お得にハワイ旅行に行っています。
ハピタスの詳細はこちら↓↓
こんにちはFUNランナーです。まだ『ハピタス』を使っていない、あなた。実にもったいない。これを読んで今日からちゃんと使ってくださいね。お願いします。知らなきゃ損!!ネットショッピングするな[…]