カラカウアメリーマイル。ホノルルマラソン前日のFUNランイベント

こんにちはFUNランナーです

皆さん、こんにちは。

FUNランナーと申します。

ゴルフ大好き、ジョギング大好き。

愛する娘とその母親を、1年に1回はハワイに連れていく。

それが生きがい。

そんな会社員ブロガーです。

どうぞ宜しくお願いします。

 

ハピタスでマイルをしっかり貯めてお得にハワイに行こう ↓↓

関連記事

こんにちはFUNランナーです。ハワイ好きの皆さんこんにちは!『ハピタス』をまだ使っていないんですか!?実にもったいない。これを読んで今日からちゃんと使ってくださいね。そしてお得にハワイ[…]

 

ネットショッピングする時はハピタスでお小遣いゲットをお忘れなく ↓↓

関連記事

こんにちはFUNランナーです。まだ『ハピタス』を使っていない、あなた。実にもったいない。これを読んで今日からちゃんと使ってくださいね。お願いします。知らなきゃ損!!ネットショッピングするな[…]

 

カラカウアメリーマイル。ホノルルマラソン前日のFUNランイベント

カラカウアメリーマイル アイキャッチ画像

 

みんな大好きハワイ。

そこで開催される1年に1回のお祭りマラソン。

ホノルルマラソン。

 

マラソンをやっている人はもちろん。

マラソンをやっていない人でも。

『一度は参加してみたいなぁ』

そう思ってしまう。

それがホノルルマラソン。

 

今回は、そんなホノルルマラソンの前日にやっているイベント。

「 カラカウアメリーマイル 」ってやつに家族で参加してきましたので、

ブログにしてみました。

 

宜しければ最後までお付き合いください。

 

ハピタスでマイルをしっかり貯めてお得にハワイに行こう ↓↓

関連記事

こんにちはFUNランナーです。ハワイ好きの皆さんこんにちは!『ハピタス』をまだ使っていないんですか!?実にもったいない。これを読んで今日からちゃんと使ってくださいね。そしてお得にハワイ[…]

 

ネットショッピングする時はハピタスでお小遣いゲットをお忘れなく ↓↓

関連記事

こんにちはFUNランナーです。まだ『ハピタス』を使っていない、あなた。実にもったいない。これを読んで今日からちゃんと使ってくださいね。お願いします。知らなきゃ損!!ネットショッピングするな[…]

 

どんなイベント?

では、カラカウメリーマイルとはどんなイベントなんでしょうか?

 

ざっくり言うとホノルルマラソンの前夜祭ならぬ、

前朝祭といった感じのイベントです。

 

具体的には、マラソン前日の土曜日の朝、

ワイキキの目抜通りである「カラカウア通り」を1マイルだけ走るイベント。

 

そう。たった1マイルだけ。

ちなみに、1マイルとは 1.6km です。

 

短かっ!!

 

そう思いました?

はい、その通り。

普段ジョギングをやっている人からしたら、たったの1.6km。

走った気にもならない距離です。

こども騙しのイベントです。

 

まぁ、普段走っていない人でも、

小さい子供からお年寄りまで、

なんならベビーカーを押しながらでもOK、

って言う、誰でも気軽に参加できる。

そんなイベントになっています。

 

ハピタスでマイルをしっかり貯めてお得にハワイに行こう ↓↓

関連記事

こんにちはFUNランナーです。ハワイ好きの皆さんこんにちは!『ハピタス』をまだ使っていないんですか!?実にもったいない。これを読んで今日からちゃんと使ってくださいね。そしてお得にハワイ[…]

 

ネットショッピングする時はハピタスでお小遣いゲットをお忘れなく ↓↓

関連記事

こんにちはFUNランナーです。まだ『ハピタス』を使っていない、あなた。実にもったいない。これを読んで今日からちゃんと使ってくださいね。お願いします。知らなきゃ損!!ネットショッピングするな[…]

 

コースは?

ではコースはどんな感じなんでしょうか?

 

先ほども言いましたが、コースはワイキキのど真ん中。

カラカウア通りです。

公式サイトのマップで見るとこんな感じ。

カラカウアメリーマイル コースマップ

 

航空写真で見るとこんな感じ

カラカウアメリーマイル コースマップ(航空写真)

モアナサーフライダーというホテルの手前えくらいが折り返し地点です。

 

ハピタスでマイルをしっかり貯めてお得にハワイに行こう ↓↓

関連記事

こんにちはFUNランナーです。ハワイ好きの皆さんこんにちは!『ハピタス』をまだ使っていないんですか!?実にもったいない。これを読んで今日からちゃんと使ってくださいね。そしてお得にハワイ[…]

 

ネットショッピングする時はハピタスでお小遣いゲットをお忘れなく ↓↓

関連記事

こんにちはFUNランナーです。まだ『ハピタス』を使っていない、あなた。実にもったいない。これを読んで今日からちゃんと使ってくださいね。お願いします。知らなきゃ損!!ネットショッピングするな[…]

 

写真と動画で見るカラカウアメリーマイル

では、もう少し雰囲気を知ってもらうために、写真と動画を少し。

 

スタート前の雰囲気はこんな感じ。

カラカウアメリーマイル スタート地点写真1

カラカウアメリーマイル スタート地点写真2

まぁまぁ人がいます。

エントリー数は2,250人で、内日本人は365人だったそうです。(2022年大会)

なお集合時間は6:30、スタートは7:00です。

 

ちなみに、みんなが着てるこの黄色いTシャツ。

ゼッケン受け取りの時にもらえます。

ゴール後じゃないので、フィニッシャーズTシャツではないですね。

カラカウアメリーマイル 参加記念Tシャツの写真

私は着ませんでしたが、

どうやらこれを着て走るのが正解だったようです。

 

みんなの走っている(?)雰囲気はこんな感じです。

十分にゆるさが伝わったと思います。

まぁ、最初から最後まで、こんな感じです。

 

折り返し地点はこんな感じ。

カラカウアメリーマイル 折り返し地点写真1

 

ゴール地点はこんな感じ。

カラカウアメリーマイル ゴール地点写真1

仲良く一緒に歩いてゴールの年配ご夫婦や、

ベビーカーなんかも見えると思います。

 

ゴール後はメダルがもらえます。

カラカウアメリーマイル 完走記念メダル写真1

 

それと、クソまずいココナッツシュースももらえます。

カラカウアメリーマイル ゴール後にもらえるまずいココナッツドリンク写真

あとパイナップルジュースももらえました。

それはめっちゃ美味しかったです。

 

それと全員がゴールした後に、

招待ランナー(?)による1マイルのガチ対決があります。

男女10名ずつくらい。

めっちゃ速くて、むっちゃカッコいいです。

 

ハピタスでマイルをしっかり貯めてお得にハワイに行こう ↓↓

関連記事

こんにちはFUNランナーです。ハワイ好きの皆さんこんにちは!『ハピタス』をまだ使っていないんですか!?実にもったいない。これを読んで今日からちゃんと使ってくださいね。そしてお得にハワイ[…]

 

ネットショッピングする時はハピタスでお小遣いゲットをお忘れなく ↓↓

関連記事

こんにちはFUNランナーです。まだ『ハピタス』を使っていない、あなた。実にもったいない。これを読んで今日からちゃんと使ってくださいね。お願いします。知らなきゃ損!!ネットショッピングするな[…]

 

その他

最後にその他もろもろです。

ゼッケン

ホノルルマラソン同様、コンベンションセンターで受け取ります。

この大会はマラソン前日の土曜日なので、

ゼッケンは金曜日までに受け取りに行く必要があります。

 

参加料

参加料は、マラソン同様、3段階になっています。

・アーリー(4月15日~5月10日):5,500円

・1期(5月17日~10月12日):6,000円

・2期(10月13日~11月14日):6,500円

 

その他

定員はありません。

また、年齢制限もありません。

ただし、18歳未満は親の同意書が必要です。

カラカウアメリーマイル 18歳未満親同意書写真

事前にメールで書式が送られてくるので、

それを日本の大会事務局に郵送する必要があります。

我が家は、娘がJKなので提出する必要がありました。

ちょっとそれが面倒でした。

 

以上、カラカウアメリーマイルについてでした。

 

フルマラソンと違って、正直何度も出る必要はないと思いますが、

1度は出てみるといいですよ!

 

最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。

 

もっとお得にハワイに行こう!

みんな大好きハワイ。

我が家も例に漏れず。

妻も娘も私も家族全員が大好きです。

できれば年に1回は行きたいですよね。

もちろん、なるべく安く。

 

なので我が家では「何とか飛行機代だけでもタダで!」

と、マイルを頑張って貯めています。

 

特に『ハピタス』を始めてからはマイルも貯まりやすくなりました。

まだ『ハピタス』を始めてない方はもったいないので是非やった方がいいですよ。

マイルを集めてない人でも大丈夫。

現金にもなりますので、かなりおすすめのサービスです!

 

ハピタスでマイルをしっかり貯めてお得にハワイに行こう ↓↓

関連記事

こんにちはFUNランナーです。ハワイ好きの皆さんこんにちは!『ハピタス』をまだ使っていないんですか!?実にもったいない。これを読んで今日からちゃんと使ってくださいね。そしてお得にハワイ[…]

 

ハピタス使わないと損しますよ!!

海外旅行に便利なサービス『 NordVPN 』

皆さんは海外旅行に行った時に、

「ネトフリで観てた動画が見つからない(泣)」とか

「アマプラの会員なのにPrime動画が有料になっちゃう(泣)」

みたいな経験をしたことはありませんか?

 

私はあります。

そんな時は是非『 Nord VPN 』を使ってくだいね。

関連記事

こんにちはFUNランナーです皆さん、こんにちは。今回は『NordVPN』って言う便利なサービスをご紹介いたします。宜しければ最後までお付き合いください。海外でネットフリックスやアマプラが見れな[…]