皆さん、こんにちは。
FUNランナーと申します。
ゴルフ大好き、ジョギング大好き。
愛する娘とその母親を年に1回はハワイに連れていく。
それが生きがい。
そんな会社員ブロガーです。
どうぞ宜しくお願いいたします。
6番アイアンを抜いて、7番(31度)ユーティリティを入れようかな?って話
みなさんは何番から入れていますか?
アイアン。
私は6番からです。
以前は5番から入れてました。
でもやめました。
28度の6番ユーティリティを買ってからは。
ブリヂストンの「 TOUR B JGR 」ってやつ。
たぶん2017年モデル。
シャフトはモーダスの105S。
中古で1万円ちょいで買いました。
これが最高。
超グースが効いてる、この見た目。
つかまりを嫌う人には、気持ちが悪いくらいだと思います。
なので好き嫌いが分かれる所ですが、私にはドンピシャ。
180〜185ヤード。
安定して、かつ高弾道で打つことができちゃいます。
まさにお助けクラブとはこのこと。
1ラウンドしてみて、現場でも大活躍。
速攻で5番アイアンをバックから抜き捨てました。
ホントおすすめのユーティリティです。
ネットでポチるときはハピタスなどのポイントサイトを経由することをお忘れなく!
ハピタスをご存知ない方はこちらをどうぞ↓↓
こんにちはFUNランナーです。まだ『ハピタス』を使っていない、あなた。実にもったいない。これを読んで今日からちゃんと使ってくださいね。お願いします。知らなきゃ損!!ネットショッピングするな[…]
で、このユーティリティ。
ラインナップに31度の7番もあるんですよ。
あまりに6番がいい感じなので。
「7番も買って、6番アイアンも抜いちゃえばいいんじゃね?」
って、なる訳、人間は。
やっぱり。
で買っちゃいました。
31度の7番ユーティリティを。
例によって中古で。
1万円ちょいで。
シャフトはもちろんモーダスの105Sで。
で、これがもしいい感じなら、
もう6番アイアンも抜いちゃって、アイアンは7番からにしちゃおう。
って訳です。
「女子かっ!」っていじられそうですが、同伴者に。
まぁそれは「時代」ってことで誤魔化すとして。
で、測定器もあるので、いっちょ打ち比べて定量的に判断しよーじゃないの。
ってなった次第です。
なお、打ち比べる6番アイアンはテーラーメイドのP790(2019年モデル)です。
シャフトはモーダスの105S。
ちなみにライ角は26.5度。
なので、7番ユーティリティよりも5度くらい立っています。
測定器はSC300iを使用
で、使った弾道測定器はスイングキャディの「 SC300i 」
トラックマンのようにクラブパスやサイドスピンまでは分かりません。
でも、必要なデータはほとんど取ることができるやつです。
精度もバッチリ。
多くのゴルフYouTuberが動画でそれを証明してくれています。
こんにちはFUNランナーです皆さん、こんにちは。FUNランナーと申します。ゴルフ大好き、ジョギング大好き。愛する娘とその母親を年に1回はハワイに連れていく。それが今の生きがい。そんなサ[…]
ネットでポチるときはハピタスなどのポイントサイトを経由することをお忘れなく!
ハピタスをご存知ない方はこちらをどうぞ↓↓
こんにちはFUNランナーです。まだ『ハピタス』を使っていない、あなた。実にもったいない。これを読んで今日からちゃんと使ってくださいね。お願いします。知らなきゃ損!!ネットショッピングするな[…]
打ち比べの結果は?
ではでは打ち比べの結果です。
それぞれ30球ずつ打った平均値がこちら。
7番ユーティリティ | 6番アイアン | |
キャリー(yd) | 158.0 | 153.4 |
スイングスピード(m/s) | 36.0 | 37.3 |
ボール初速(m/s) | 48.7 | 48.7 |
打ち出し角度(deg) | 20.2 | 19.1 |
ミート率 | 1.36 | 1.31 |
最高到達点(m) | 26.2 | 26.2 |
バックスピン(rpm) | 5,463 | 5,963 |
キャリーだけでみたら、7番ユーティリティの方が少し飛んだ結果となりました。
でも1点。
注目する点が。
最高到達点が26.2mと同じです。
と言うことは、
飛んでなくて同じ高さなので、6番の方が垂直に近い落下?
バックスピン量も多いし。
イメージとしてはこんな感じだろうか?
てことは、
6番の方がグリーンで止まりやすいって事か?
まぁ、多分そうなんでしょう。
が、しかし。
データは、ミスショットも全て含んだ数値になっていて、
6番アイアンは明らかにミスが多く、
平均飛距離を下げてしまった自覚があります。
なので必ずしも先ほどのイメージどおりとは限りません。
しかも153ヤード。
この飛距離だと7番アイアンとの差がそれほどありません。
ユーティリティよりも5度近くロフトが立ってるのに、この飛距離。
やはり精度良く打てていないことが分かります。
一方、ユーティリティの方は、
明らかに楽に球が上がって、ミスにも強かったです。
そして、この飛距離なら7番アイアンの1番手上のクラブとして丁度良い数値です。
最高到達点も十分です。
ネットでポチるときはハピタスなどのポイントサイトを経由することをお忘れなく!
ハピタスをご存知ない方はこちらをどうぞ↓↓
こんにちはFUNランナーです。まだ『ハピタス』を使っていない、あなた。実にもったいない。これを読んで今日からちゃんと使ってくださいね。お願いします。知らなきゃ損!!ネットショッピングするな[…]
で、どうするの?
で、どうするか?
結論としては、
もちろん6番アイアンを抜いて、7番ユーティリティにしたいと思います。
と、言うか買った時から決めてはいました。
でも今回の打ち比べで確信。
やっぱり楽に限ります。
ゴルフクラブは。
と言うことで今回はここまで。
最後までお付き合い頂きありがとうございました。
何かのご参考になったのであれば幸いです。
ネットショッピングはハピタスをお忘れなく
みなさんはネットショッピングの際はハピタスを使っていますか?
ネットでポチる時は、ハピタスを使ってお小遣いをちゃんとGETしてくださいね。
こんにちはFUNランナーです。まだ『ハピタス』を使っていない、あなた。実にもったいない。これを読んで今日からちゃんと使ってくださいね。お願いします。知らなきゃ損!!ネットショッピングするな[…]