「ワイキキ」「オーシャンフロント」などで検索してたどり着いてくださった方、こんにちは。
意図せずたどり着いてしまったという方、偶然のご訪問に感謝いたします。
これも何かの縁です、どうか最後までお付き合いください。
いきなりですが、あなたはハワイが大好きな人ですね。
そして、オーシャンフロントで検索しているあなたは、景色に妥協しない、ホテルにお金をかける方のはずです。
そんなオーシャンフロント大好きなあなたに、我が家が過去に泊まったオーシャンフロントのお部屋を写真とともにご紹介いたします。
あなたのホテル選びのご参考となれば幸いです。
立地最高オーシャンフロント!! アウトリガー・ワイキキ・ビーチ・リゾート
今回、ご紹介するホテルは、アウトリガー ワイキキ ビーチ リゾート(Outrigger Waikiki Beach Resort)ホテルです。
このホテルは、ワイキキにあるホテルの中で直接ビーチに面する数少ないビーチフロントの1つです。
場所は、ロイヤルハワイヤンとモアナサーフライダーのちょうど間です。
ロケーション的には、ロイヤルハワイヤンやモアナサーフライダーに全く負けていない(と言うか並び)のに、同じオーシャンフロントのカテゴリで比較すると、アウトリガー ワイキキ ビーチ リゾートの方が全然安いんです!
[ 立地 ]
・ロイヤルハワイアンの隣なんでフードコートにすぐ行ける
・インターナショナルマーケットプレイスが目の前。2Fにある日系スーパー「Mitsuwa」にすぐに行ける(Mitsuwaのキリンビールが日本で買うより安い)
・ホテルのすぐ近くにトロリーの停車場所がある
[ ラナイ ]
・ラナイの椅子が、ロッキンチェアで座り心地が最強
・手すりの下の部分が透明ガラスなので景色が見やすい。部屋からでも景色が見やすい。
・隣との仕切りがちゃんとコンクリートの壁なので、隣の部屋とこんにちはしない
[ 景色 ]
・ビーチフロントなので景色を遮るものが一切ない。水平線がどこまでも続く
・海が近いのでワイキキビーチの楽しい雰囲気が部屋まで伝わってくる
・アウトリガーカヌーが波に乗っているのを眺めているのが楽しい
[ 場所 ]
ロイヤルハワイヤンとモアナサーフライダーの間です。
もう少し広くみるとこんな立地。
ワイキキのど真ん中です。
[ 外観 (海側)]
16階建てでそんなには背が高くはありません。
14〜16階段がクラブルームが使えるグレードのお部屋です。
[ 外観 (道路側)]
車寄せもなく、入り口ははっきり言って質素な感じです。
[ ラナイからの景色 ]
視界を遮るものは一切ありません。

これぞビーチフロントの景色!
ロッキンチェアに揺られながら、ビーチの景色を眺めていると無限に座っていられます。
この景色さえあれ、はっきり言ってお出かけ不要です。
左を見るとダイヤモンドヘッドもちゃんと見えます。
下を向くとこんな感じです。
目の前のビーチは遠浅なので子供も安心して遊ばせられます。
夏には程よい高さの波が入ってくるので、ボディボードで遊ぶと無限に遊べます。
小学生くらいの子供にはとっても楽しいと思います。(大人でも楽しいです)
アウトリガーカヌーが沖に出たり、戻ってきたりしているのをボーッと眺めているだけで、何時間でもラナイに座っていられます。
右を向くと、シャラトン、ロイヤルハワイアンが見えます。
ロイヤルハワイアンのピンクのパラソルがとても可愛くて特別に見えます。
妻は泊まりたそうにいつも眺めています笑。
部屋からみたラナイがこんな感じ。
テーブルの高さとサイズがちょうどいいです。
手すりの下の部分が透明ガラスなので、部屋でベッドに横になりながらでも海がよく見えます。
部屋は普通です。

決して広いとは言えませんが、圧迫感は一切なく、くつろぐには十分な広さはあります。
水回りも普通です。

でも、バスタブと洗面の間に壁があるので、ごちゃごちゃ感はありません。
トイレはウォシュレットではありません。
朝、お気に入りのマラサダを買ってきて、ラナイで食べるのが最高です。
このマラサダは、ワイキキのど真ん中で買えるのでわざわざレナーズまで行かなくても大丈夫!
詳しくはこちらの記事でチェックしてください↓↓
皆さん、こんにちはFUNランナーです今回は、ワイキキの中心で食べることができる美味しいマラサダをご紹介します。ハワイのマラサダはレナーズだけじゃない!私のおすすめをご紹介皆さんはハワイに行ったらどこ[…]
オーシャンフロント宿泊代
あくまでもオーシャンフロントに限った宿泊代ですが、
だいたい過去に泊まった実績からすると、
35,000円〜42,000円/泊くらいの幅です。
上記金額は、税金、リゾートフィー($40/日くらい)は含まずの金額です。
トリップアドバイザーでアウトリガーワイキキビーチの最安値をチェック↓↓
ちなみに、ワイキキのオーシャンフロントで我が家が最強コスパだと思っているのは、アストンワイキキビーチホテルです。
気になる方はこちらをチェック↓↓
皆さん、こんにちはFUNランナーです。「アストン ワイキキ ビーチ ホテル」「オーシャンフロント」「コスパ」などで検索してたどり着いてくださった方、こんにちは。意図せずたどり着いてしまったという方、偶[…]
エクスペディアのゴールド会員ならお部屋が無料アップグレードされちゃいます
アウトリガー・ワイキキ・ビーチ・リゾートはエクスペディアの提携ホテル(VIP Accessホテル)です。
エクスペディアのゴールド会員であればお部屋が無料でアップグレードされちゃうんです。
詳しくはこちらも合わせてチェックしてみてください↓↓
こんにちはFUNランナーです皆さんは海外旅行に行く時、ホテルは何で予約しますか?私はいつもエクスペディア(Expedia)です。かれこれ8年間くらい利用していますが、これがなかなかいい感じです。最初こそ海[…]
どうせなら、お得にハワイに行っちゃおう!
みなさんはハピタスを使っていますか?
我が家はハピタスでマイルやお小遣いをためを貯めて、毎年、お得にハワイ旅行に行っています。
ハピタスの詳細はこちら↓↓
こんにちはFUNランナーです。『ハピタスとは』で検索して、このサイトにたどり着いてくださった方、こんにちは。偶然たどり着いてしまった方、ご訪問いただきありがとうございます。この記事では、ハピタスとは何[…]