イリカイマリーナ 1782号室 バケレン宿泊 ブログ
みんな大好きハワイ。
我が家も例に漏れず。
妻も娘も私も家族全員大好きです。
できれば年に1回は行きたいですよね。
もちろん、なるべく安く。
なので、我が家では頑張ってマイルを貯めて、飛行機代をうかせています。
特に『ハピタス』を始めてからはマイルも貯まりやすくなりました。
まだ『ハピタス』を始めてない方はもったいないので是非やった方がいいですよ。
マイルを集めてない人でも大丈夫。
現金にもなりますので、かなりおすすめです!
ハピタスでマイルをしっかり貯めてお得にハワイに行こう ↓↓
こんにちはFUNランナーです。ハワイ好きの皆さんこんにちは!『ハピタス』をまだ使っていないんですか!?実にもったいない。これを読んで今日からちゃんと使ってくださいね。そしてお得にハワイ[…]
ネットショッピングする時はハピタスでお小遣いゲットをお忘れなく ↓↓
こんにちはFUNランナーです。まだ『ハピタス』を使っていない、あなた。実にもったいない。これを読んで今日からちゃんと使ってくださいね。お願いします。知らなきゃ損!!ネットショッピングするな[…]
イリカイマリーナ(Ilikai Marina)はこんな場所にある
イリカイマリーナ(Ilikai Marina)はワイキキとアラモアナの間で、どちらかと言うとアラモアナ寄りに位置しています。
モダンホテルとプリンスワイキキホテルという2つのホテルに挟まれ、目の前がヨットハーバーとなっています。
ご存じアラモアナセンターまで歩いて10分くらいの所です。
ハピタスでマイルをしっかり貯めてお得にハワイに行こう ↓↓
こんにちはFUNランナーです。ハワイ好きの皆さんこんにちは!『ハピタス』をまだ使っていないんですか!?実にもったいない。これを読んで今日からちゃんと使ってくださいね。そしてお得にハワイ[…]
ネットショッピングする時はハピタスでお小遣いゲットをお忘れなく ↓↓
こんにちはFUNランナーです。まだ『ハピタス』を使っていない、あなた。実にもったいない。これを読んで今日からちゃんと使ってくださいね。お願いします。知らなきゃ損!!ネットショッピングするな[…]
写真で見るイリカイマリーナ(Ilikai Marina)
建物外観はこんな感じ。
18階まであります。
建物を斜め後から見るとこんな感じ。
低層の駐車場の建物と繋がっています。
建物の入り口です。
エントランスホールはこれだけ。
気持ち程度の椅子とテーブルがあります。
ホテルではないのでショップなどは一切ありません。
ハピタスでマイルをしっかり貯めてお得にハワイに行こう ↓↓
こんにちはFUNランナーです。ハワイ好きの皆さんこんにちは!『ハピタス』をまだ使っていないんですか!?実にもったいない。これを読んで今日からちゃんと使ってくださいね。そしてお得にハワイ[…]
ネットショッピングする時はハピタスでお小遣いゲットをお忘れなく ↓↓
こんにちはFUNランナーです。まだ『ハピタス』を使っていない、あなた。実にもったいない。これを読んで今日からちゃんと使ってくださいね。お願いします。知らなきゃ損!!ネットショッピングするな[…]
エントランスホールのすぐ奥にエレベーターホールがあります。
エレベーターホールから1Fの『CHART HOUSE(チャートハウス)』というお店に行けるようになっています。
エレベーターは全部で4台あります。
写真の2台は1〜18Fまで全て停止するやつで、背中側のもう2台は1〜7Fに停止します。
廊下はこんな感じ。中廊下になっています。
後ほど写真が出てきますが、この突き当たりがごみ捨て場所です。
今回宿泊した1782号室の表札です。
ハピタスでマイルをしっかり貯めてお得にハワイに行こう ↓↓
こんにちはFUNランナーです。ハワイ好きの皆さんこんにちは!『ハピタス』をまだ使っていないんですか!?実にもったいない。これを読んで今日からちゃんと使ってくださいね。そしてお得にハワイ[…]
ネットショッピングする時はハピタスでお小遣いゲットをお忘れなく ↓↓
こんにちはFUNランナーです。まだ『ハピタス』を使っていない、あなた。実にもったいない。これを読んで今日からちゃんと使ってくださいね。お願いします。知らなきゃ損!!ネットショッピングするな[…]
扉はテンキータイプの電気錠になっています。
暗唱番号は予約した代理店さんからメールで送られてきます。
ちなみに我が家はHIS系のLeaLeaバケーションレンタルさんで予約しました。
部屋側から見た電気錠はこんな感じ。
内側からはサムターンで鍵をかけます。
チェーンがついていないので正直少し不安に感じました。
リビングはこんな感じ。広々していて圧迫感なしです。
ソファーはこんな感じ。
こいつが優れもので、ベッドにもなります。
ベッドにするとこんな感じ。
適度な硬さがあるので、ベッドの沈み込みが苦手な人はむしろこっちの方が寝やすいです。
キッチンにはカウンターテーブルがあります。
ハピタスでマイルをしっかり貯めてお得にハワイに行こう ↓↓
こんにちはFUNランナーです。ハワイ好きの皆さんこんにちは!『ハピタス』をまだ使っていないんですか!?実にもったいない。これを読んで今日からちゃんと使ってくださいね。そしてお得にハワイ[…]
ネットショッピングする時はハピタスでお小遣いゲットをお忘れなく ↓↓
こんにちはFUNランナーです。まだ『ハピタス』を使っていない、あなた。実にもったいない。これを読んで今日からちゃんと使ってくださいね。お願いします。知らなきゃ損!!ネットショッピングするな[…]
キッチンの中はこんな感じ。
フルキッチンです。
コンロはガスではなくIHです。
4つ口になっています。
コンロの下にはオーブンがあります。
もちろん滞在中は1回も使っていません。
備え付けの電化製品です。
写真左下の湯沸かしポットが強力で、すぐにお湯を沸かすことができて便利でした。
炊飯器は正直微妙です。
同じように炊いても、うまく炊ける時と失敗する時とありますので、不安な方は最初から鍋で炊いた方が確実かもしれません。
食洗機もついています。
備え付けの食器類はこんな感じです。
1つ不便だったのが、フライパンが小さいやつしかなくて炒め物の時が少し困りました。
ハピタスでマイルをしっかり貯めてお得にハワイに行こう ↓↓
こんにちはFUNランナーです。ハワイ好きの皆さんこんにちは!『ハピタス』をまだ使っていないんですか!?実にもったいない。これを読んで今日からちゃんと使ってくださいね。そしてお得にハワイ[…]
ネットショッピングする時はハピタスでお小遣いゲットをお忘れなく ↓↓
こんにちはFUNランナーです。まだ『ハピタス』を使っていない、あなた。実にもったいない。これを読んで今日からちゃんと使ってくださいね。お願いします。知らなきゃ損!!ネットショッピングするな[…]
ベッドルームです。
ベッドからの景色はこんな感じです。
ベッドに座ってこの景色。
いい感じです。
贅沢を言うと、私はヨットハーバーではなく、全部海だといいなぁと感じました。
ベッドルームの窓は開けられないように固定されていました。
安全のためでしょうか。
リビングからの景色です。
アラワイのヨットハーバーが目の前です。
ラナイはこんな感じで小ぶりです。
リビングの椅子を置いてみるとこんな感じ。
正直出るにはしんどいです。
ハピタスでマイルをしっかり貯めてお得にハワイに行こう ↓↓
こんにちはFUNランナーです。ハワイ好きの皆さんこんにちは!『ハピタス』をまだ使っていないんですか!?実にもったいない。これを読んで今日からちゃんと使ってくださいね。そしてお得にハワイ[…]
ネットショッピングする時はハピタスでお小遣いゲットをお忘れなく ↓↓
こんにちはFUNランナーです。まだ『ハピタス』を使っていない、あなた。実にもったいない。これを読んで今日からちゃんと使ってくださいね。お願いします。知らなきゃ損!!ネットショッピングするな[…]
ラナイからの景色はこんな感じです。
ヒルトンのラグーンが見えます。
金曜の夜にはヒルトンの花火を部屋から見ることができます。
これは最高でした。
バスルームはこんな感じです。
洗面カウンターはこんな感じ。
洗面ボールの位置が高いので、女性や子供は少し使いづらいと思います。
便器用のリモコンです。
ToToのウォシュレットがついています。
シャワーヘッドはこんな感じです。
1つはハンディタイプなので助かります。
外国のホテルはなぜか固定が多いので嫌いです。
ちなみに水圧はこんな感じ
強くはないです。
バスタブはこんな感じ。
掘らずに床の上にそのまま湯船を作っているので高さがあります。
湯船から出る時に年配の方や子供は少し注意が必要です。
備品にバスタオルはありますが、バスマットがありません。
ターゲットで購入して自分たちで敷きました。
ハピタスでマイルをしっかり貯めてお得にハワイに行こう ↓↓
こんにちはFUNランナーです。ハワイ好きの皆さんこんにちは!『ハピタス』をまだ使っていないんですか!?実にもったいない。これを読んで今日からちゃんと使ってくださいね。そしてお得にハワイ[…]
ネットショッピングする時はハピタスでお小遣いゲットをお忘れなく ↓↓
こんにちはFUNランナーです。まだ『ハピタス』を使っていない、あなた。実にもったいない。これを読んで今日からちゃんと使ってくださいね。お願いします。知らなきゃ損!!ネットショッピングするな[…]
各フロアの廊下のつきあたりにゴミ捨て場があります。
ダストシューターになっています。
開けるとこんな感じ。
ここにぶっこむと、ダクトが下まで繋がっているので、下のゴミ集積所まで重力落下していく仕組みです。
いかにも外国らしい豪快なシステムです。
リサイクル以外をここに捨てます。分別する必要はありません。
ちなみにリサイクル品(ビン、缶、ペットボトル)は7Fにリサイクル用のゴミ箱があるので、そこに捨てます。
建物の1Fと2FがChart Houseという飲食店になっています。
2Fにちょっとしたテラス席があって、確かテラスハウスで誰かのデート場所になっていたと思います。
そこそこ値段はしますが、シーフードもお肉もあって、おすすめのレストランです。
Chart Houseでは朝食もやっているようです。
午後5時からはハッピーアワーもやっているようです。
やっぱりハワイで安く飲むにはハッピーアワーに限ります。
以上、写真で見るイリカイマリーナでした。
ハピタスでマイルをしっかり貯めてお得にハワイに行こう ↓↓
こんにちはFUNランナーです。ハワイ好きの皆さんこんにちは!『ハピタス』をまだ使っていないんですか!?実にもったいない。これを読んで今日からちゃんと使ってくださいね。そしてお得にハワイ[…]
ネットショッピングする時はハピタスでお小遣いゲットをお忘れなく ↓↓
こんにちはFUNランナーです。まだ『ハピタス』を使っていない、あなた。実にもったいない。これを読んで今日からちゃんと使ってくださいね。お願いします。知らなきゃ損!!ネットショッピングするな[…]
6泊してみて感じたこと、気づいたこと
この旅でイリカイマリーナには6泊しました。
その中で感じたことや、気づいたこと、良かった点、もうちょいだと思った点を備忘録を兼ねて最後に記録しておきたいと思います。
・ワイキキと違って昼も夜も人通りがそこまで多くないので、人混みが苦手な人にはいい感じのロケーションだと感じました。
・反対に、ガヤガヤした感じや路面のショップが立ち並ぶ、あのカラカウア通りの感じが好きな人には向いていません。
・アラモアナまで徒歩10〜15分程度なので、食材の買い出しがしやすいです。
・部屋の扉は電気錠でカギを持たなくていいし、無くしてしまう心配がないので良かったです。
・ただ、ドアにチェーンがないので夜は少し不安になりました。
・ソファベッドは大人でも十分に寝られる広さです。固さも適度にあってベッドの沈み込みが苦手な人にはかえってベッドよりも寝やすいかもです。
・冷蔵庫がデカくていい感じです。
・キッチンはフルキッチンで料理をするには十分でした。
・ただ、食器洗いの洗剤がないので要購入です。
・それと、小さいフライパンしかないので、大きいフライパンがあると便利だと思いました。(オーナーさん、ご検討を)
・目の前が海で部屋から見えるので、部屋でのんびり過ごす派にはいい感じです。
・また、ヒルトンの花火が部屋から観られるのも最高です。
・ただ、ラナイが小さくてほぼ出る仕様にはなっていないのと、目の前のヨットハーバーは景色として賛否が分かれるところだと感じました。個人的にはヨットハーバーよりも全部海の方が好きです。
・壁が薄いです。隣の外国人が夜中2時に帰宅して騒いでいるのがまる聞こえで寝れない日がありました。隣人によって当たり外れありです。
・ボックスティッシュがないので要購入です。
・バスマットがないので、ターゲットなどで購入すると便利です。
・お風呂の浴槽のへりが高いので子供だと浴槽から出る時に危ないかもです。
・シャワーの水圧は弱めです。
・シャワーヘッドは固定に加えて、ハンディもあるので便利です。
・部屋に洗濯機と乾燥機はありません。8Fにランドリールームがありますが、クレジットカードが使えるものが少なく、アプリで支払うタイプがほとんど。でもそのアプリがアメリカとカナダの国設定にしている携帯でしかダウンロードができないので要注意です。私は無理やりiphoneの国の設置を日本からアメリカに変更して、アプリをダンロードしました。
ハピタスでマイルをしっかり貯めてお得にハワイに行こう ↓↓
こんにちはFUNランナーです。ハワイ好きの皆さんこんにちは!『ハピタス』をまだ使っていないんですか!?実にもったいない。これを読んで今日からちゃんと使ってくださいね。そしてお得にハワイ[…]
ネットショッピングする時はハピタスでお小遣いゲットをお忘れなく ↓↓
こんにちはFUNランナーです。まだ『ハピタス』を使っていない、あなた。実にもったいない。これを読んで今日からちゃんと使ってくださいね。お願いします。知らなきゃ損!!ネットショッピングするな[…]
イリカイマリーナ6泊の料金
ご参考までに我が家が泊まった時の6泊の費用も公開しておきます。
・基本宿泊料金 $1,485.00
・退室後清掃費用 $ 180.00
・税金 $ 299.06
・サービス料 $ 294.61
・合計 $2,258.67
1ドル130円計算で、293,627円。1泊48,937円でした。
もっと安いコンドミニアムはたくさんありますが、オーシャンフロンなのでこんなもんでしょうか。
まぁ、ワイキキのホテルのオーシャンフロントよりは安いです。
ハピタスでマイルをしっかり貯めてお得にハワイに行こう ↓↓
こんにちはFUNランナーです。ハワイ好きの皆さんこんにちは!『ハピタス』をまだ使っていないんですか!?実にもったいない。これを読んで今日からちゃんと使ってくださいね。そしてお得にハワイ[…]
ネットショッピングする時はハピタスでお小遣いゲットをお忘れなく ↓↓
こんにちはFUNランナーです。まだ『ハピタス』を使っていない、あなた。実にもったいない。これを読んで今日からちゃんと使ってくださいね。お願いします。知らなきゃ損!!ネットショッピングするな[…]
最後にバケレンについての感想
最後にバケレンについての感想を少し。
今回は、我が家で初めてのバケーションレンタルだったので、色々と勉強になりました。
宿泊費も安いですが、自炊することができるので食費も大幅に抑えることができました。
やはりバケレンの最大のメリットは旅費を安く済ますことができる事だと改めて思いました。
その一方で、ホテルのような共用設備やショップなどもありませんので、やはり海外旅行感は薄くなると思いました。
「暮らすように」がバケレンの売りなので、本当にその通りだと思います。
「旅行に来てまで料理したくない」って言う人でなければ、特にお子様がいる家族などは、自炊の方が助かることもあると思うので、ありだと思います。
まぁ、何事も経験です。
バケレンにご興味のある方は是非一度お試しあれ。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
ご参考となれば幸いです。
ハピタスでマイルをしっかり貯めてお得にハワイに行こう ↓↓
こんにちはFUNランナーです。ハワイ好きの皆さんこんにちは!『ハピタス』をまだ使っていないんですか!?実にもったいない。これを読んで今日からちゃんと使ってくださいね。そしてお得にハワイ[…]
ネットショッピングする時はハピタスでお小遣いゲットをお忘れなく ↓↓
こんにちはFUNランナーです。まだ『ハピタス』を使っていない、あなた。実にもったいない。これを読んで今日からちゃんと使ってくださいね。お願いします。知らなきゃ損!!ネットショッピングするな[…]
ネットショッピングはハピタスをお忘れなく
みなさんはネットショッピングの際はハピタスを使っていますか?
ネットでポチる時は、ハピタスを使ってお小遣いをちゃんとGETしてくださいね。
こんにちはFUNランナーです。まだ『ハピタス』を使っていない、あなた。実にもったいない。これを読んで今日からちゃんと使ってくださいね。お願いします。知らなきゃ損!!ネットショッピングするな[…]