「アストン ワイキキ ビーチ ホテル」「オーシャンフロント」「コスパ」などで検索してたどり着いてくださった方、こんにちは。
意図せずたどり着いてしまったという方、偶然のご訪問に感謝いたします。
これも何かの縁です、どうか最後までお付き合いください。
あなたはきっとハワイが大好きな方ですよね。
そして、オーシャンフロントで検索しているあなたは、景色に妥協しない、ホテルにお金をかける方のはずです。
そんなオーシャンフロント大好きなあなたに、我が家がワイキキで一番コスパがいいと思っているオーシャンフロントのお部屋をご紹介いたします。
ご参考となれば幸いです。
アストンワイキキビーチ ホテルのオーシャンフロント。コスパ半端ない!
私がワイキキでおすすめするのは、
ホテルの外観はこんな感じです。
場所は、ワイキキのダイヤモンドヘッド側の一番端っこ
ロビーはこんな感じです
コスパが最強なんです!!
なぜ、このアストンワイキキビーチホテル(Aston Waikiki Beach Hotel)がおすすめかと言うと、冒頭でも言いましたがとにかくコスパがいいからです。
では早速、オーシャンフロントの部屋の写真を見ていきましょう。
はい、見てくださいこの景色。
これぞオーシャンフロントです。
正面にはクヒオビーチが一面に広がっており、水平線が左右どこまでもどこまでも続いています。
ラナイに出て左側を向いた景色です。
カイマナビーチが一望できます。
どうですか、この抜け感!
カラカウア通りが前を通っているのでビーチフロントではありませんが、景色を邪魔する建物が一切ありません!

ホノルルマラソンの時にはゴールゲートも見えますよ
こちらが右側の景色です。
シャラトン、ロイヤルハワイアン、モアナサーフライダーなどのビーチフロントの高級ホテルたちが見えます。
ビーチフロントのコスパの良いオーシャンフロトはこちらをチェック↓↓
こんにちはFUNランナーです「ワイキキ」「オーシャンフロント」などで検索してたどり着いてくださった方、こんにちは。意図せずたどり着いてしまったという方、偶然のご訪問に感謝いたします。こ[…]
こんにちはFUNランナーです「ワイキキ」「オーシャンフロント」などで検索してたどり着いてくださった方、こんにちは。意図せずたどり着いてしまったという方、偶然のご訪問に感謝いたします。これも[…]
適度に道路や建物も見えるので、一面海しかないビーチフロントよりも逆に私は好きです。
もちろんビーチフロントもいいのですが、建物が見えるとワイキキの夜景も見ることができて夜のラナイがとても楽しくなります。
どうです?
この夜景。
良くないですか?
ワイキキのど真ん中だとここまでの景色は見れないんですよね。
で、金曜日の夜にはご存知ヒルトンの花火もこのとおりばっちり見ることができます。
花火を見ながらラナイでビールを飲む。
わざわざマリポサとか花火の見えるレルトランに行って高いお金を払う必要なんてないんです。
ラナイ自体はこんな感じです。
正直、そんなに広くはないです。
で、左右も壁じゃなくて柵なので高層階だと怖いと感じる方もいるかもしれません。
でもここでコーヒーを飲みながらぼんびりするのが大好きです。
では、左右をぐるっと撮影した動画もありますのでそちらをどうぞ ↓↓
どうですか?
抜け感の意味が分かっていただけましたか?
結構オーシャンフロントでも、左右どちらかは建物があるとか、壁があってどちらかは見えづらいとか多いと思うんですけど、アストンワイキキビーチホテル(Aston Waikiki Beach Hotel)のオーシャンフロントは本当に左右どちらも抜けていて、本当に理想の景色なんです!
ちなみにベッドルームや水回りはこんな感じです。
2Fチェックインンプールはこんな感じです。

正直、部屋と水回りはいたって普通です。
別に広くもないし、お洒落でもありません。普通です。
でもアストンワイキキビーチホテルはこれでいいんです。
だって安いんですもの。
あれだけのオーシャンフロントの景色があって他も良ければ安い訳ありません。
あの景色だけあればそれだけで全然いいんです。
なぜ安いのか?
なぜ他のホテルのオーシャンフロントより安いのか?
それはもちろんワイキキの中心から離れているから。
と言うか一番端っこ…
それに尽きると思います。
でも全然大丈夫。
アストンワイキキビーチホテルの目の前にトロリーが停止するので、移動はトロリーを使えば全く問題ありません。
我が家はいつもそうしています。
あと、ワイキキの一番端っこなので、空港から来る時はチャーリーズタクシーがおすすめです。
通常のタクシーだと$40以上かかる距離ですが、$29の定額なんでアストンワイキキビーチに泊まるのであれば是非チャーリーズタクシーを利用してみてください。
詳しくはこちら↓↓
皆さん、こんにちはFUNランナーです。「ワイキキ」「タクシー」で検索してたどり着いてくださった方、こんにちは。意図せずたどり着いてしまったという方、偶然のご訪問に感謝いたします。これも何か[…]
1泊の値段は?
・閑散期で26,000円/泊くらい
・繁忙期で36,000円/泊くらい
※プレミアムオーシャンフロント(10F以上)
※2名1室として
※税金・サービス料・リゾートフィ含まず
先ほどのシェラトンやロイヤルワハイアン、モアナサーフライダーなどのビーチフロントのホテルとオーシャンフロントと比べたらもっともっと値段が違います。
でも1泊3万円前後って普通に高けーじゃんっ! て思われた方もいるかもしれませんが、あくまでもオーシャンフロントでの比較なんで勘弁してください。
トリップアドバイザーでアストンワイキキビーチの最安値をチェック↓↓
その他のいい所
1Fのウルフギャング パック エクスプレスが超お手軽で便利
ホテルの1Fに「ウルフギャング パック エクスプレス」というお店があるんですけど、そこがお手軽で超便利です。
ピザとかパスタとかフィッシュ&チップスとか、軽食がメインですが、外食疲れで部屋で軽く何か食べたいという時とかに、とても便利。
何と言ってもチップがかからないのは嬉しいですよね
小腹が空いた時のビールのおつまみとかに。
外に食べに行くのが面倒くさい時の朝食に。
本当に便利です。
ウルフギャング パック エクスプレスの詳細はこちらの記事をチェック↓↓
皆さん、こんにちはFUNランナーです。「ワイキキ」「ピザ」「持ち帰り」で検索してたどり着いてくださった方、こんにちは。意図せずたどり着いてしまったという方、偶然のご訪問に感謝いたします。こ[…]
カピオラニ公園が近くて散歩とかジョギングがしやすい
先ほども言いましたがワイキキの一番端っこにあります。
その代わりに、カピオラニ公園にはめちゃめちゃ近くなります。
朝、夕の涼しい時にはサクッと公園までお散歩やジョギングができます。
ワイキキ近郊のおすすめジョギングコース↓↓
皆さん、こんにちはFUNランナーです。ワイキキ、ジョギングで検索してたどり着いてくれた方、こんにちは。おそらくあなたも相当なジョギング好きだと思います。そんなあなたにぴったりの記事ですので、どうか最後まで読ん[…]
また、我が家ではお散歩がてらカピオラニ公園に行って3人でダイヤモンドヘッドを眺めてパワーをもらうようにしています。
ダイヤモンドヘッドは何回見ても、その圧倒的な存在感に何か不思議なパワーを感じます。


オーシャンフロントを予約しているとスイートにアップグレードの可能性あり??
我が家では、オーシャンフロントルームの予約の時に、1度だけですがオーシャンフロントルームの最上階にあるスイートルーム「マカイスイート」に無料アップグレードしてもらったことがあります!

オーシャンフロントの2部屋をぶち抜いて作られたリビングダイニングと通常のオーシャンフロントが組み合わされた合計3部屋分をつかった贅沢な仕様です。
我が家は家族3人なので、はっきり言ってその贅沢な広さは持て余しましたが、めちゃめちゃ思い出になりました。
絶景クラブラウンジもあります

2019年4月、アストンワイキキビーチホテル(Aston Waikiki Beach Hotel)の21階ペントハウスにクラブラウンジ「ココナッツ クラブ」がオープンしました。
クラブアクセス付きのプラン(+5,000円くらい)を予約すると利用できます。
で、このラウンジからの景色がこれまた超絶いい感じです。
と言うかワイキキで最強かも知れません。
前回、初めて利用しましたがマジでそう思いました。
詳しくは別の記事にまとめていますので気になる方はそちらもチェックしてみてください↓↓
皆さん、こんにちはFUNランナーです。「アストン ワイキキ ビーチ ホテル」「ココナッツ クラブ」などで検索してたどり着いてくださった方、こんにちは。意図せずたどり着いてしまったという方、偶然のご訪問[…]
まとめ
いかがでしたか?
アストンワイキキビーチホテル(aston waikiki beach hotel)のオーシャンフロントルーム。
他のカテゴリーの部屋に泊まったことがないんでオーシャンフロントに限っての話ですけど、本当にめっちゃ景色がいいんで、絶対におすすめです。
食事にもホテルにも両方にお金を使うことができる人はいいですが、我が家には無理です。
そこで我が家では食事よりもホテルにお金をかけることにしています。
特にオーシャンフロントは絶対条件。
でもオーシャンフロントルームは、はっきり言って高いです。
そんな中で、このアストンワイキキビーチホテルのオーシャンフロンは他のホテルのオーシャンフトンに比べて景色もいいし、とてもリーズナブル!
「食事よりもやっぱり部屋からの景色が大事!でも、できるだけ安く泊まりたい」って方にはバッチリです。
是非、一度お試しください!!
ハワイ好きならホノルルマラソンにもチャレンジしよう
ハワイ好きなあなた。
もし「ホノルルマラソンは参加したことがない」ということでしたら是非チャレンジしてみてください。
制限時間もないので、体力に自信がない方でも何とかなります!
また違ったハワイの魅力と出会い、忘れられない一生の思い出が増えること間違いなしです!
ホノルルマラソンについてもっと詳しく知りたい方は、こちらでチェック↓↓
こんにちはFUNランナーです。「ホノルルマラソン」で検索して、この記事に辿り着いてくれた方、こんちには。もしくは、たまたまこのサイトに来てしまった方、偶然のご訪問ありがとうございます。この記事では、ホ[…]
どうせなら、お得にハワイに行っちゃおう!
みなさんはハピタスを使っていますか?
我が家はハピタスでマイルやお小遣いをためを貯めて、毎年、お得にハワイ旅行に行っています。
ハピタスの詳細はこちら↓↓
こんにちはFUNランナーです。『ハピタスとは』で検索して、このサイトにたどり着いてくださった方、こんにちは。偶然たどり着いてしまった方、ご訪問いただきありがとうございます。この記事では、ハピタスとは何[…]