皆さん、こんにちは。
FUNランナーと申します。
ゴルフ大好き、ジョギング大好き。
愛する娘とその母親を年に1回はハワイに連れていく。
それが生きがい。
そんな会社員ブロガーです。
どうぞ宜しくお願いします。
ブログで月間1万PVをやっと達成。収益はいくら?
やっと、私のブログが、月間1万PVを超えました。
コロナ渦の暇つぶしに始めたブログ。
月に2〜3記事。
のんびり、のんびり続けてきて。
ようやく月間1万PVを超えました。
これまで私の記事を読んでくれたみなさん。
ホントにありがとうございました。
で、1万PVを超えたら書いてみたかったんです。
こーゆー記事。
「だれ得だよっ!」
って、つっこまれる。
こーゆー記事。
ブログを始めた時に良く読んでいました。
他の人のこーゆー記事を。
やっと書ける時がきました。
と、言うことで。
誰の特になるかは分かりませんが。
宜しければ最後までお付き合いください。
1万PV達成までの期間・記事数は?
月間1万PVを達成するのにかかった期間は、2年 8ヶ月 です。
記事数は、84 記事 でした。
遅っ!
そう思ったと思います。
恥ずかしながら、私にも自覚があります。
でもいいんです。
一生懸命に記事を書くことが目的じゃないんで。
あくまでも暇つぶしで始めて、今もまだ、その延長線上にいますんで。
好きなランニングをして、
家族の白い目を感じながらゴルフに行って、
同僚と飲みに行って、
家族と旅行に行って。
で、空いた時間にたまに記事を書く。
このスタイルは今後も変えるつもりはありません。
そりゃどうせ書くなら、多くの人に読んでもらえた方がもちろん嬉しいですよ。
でも、今のPVで自分的にはかなり満足しています。
Googleアナリティクスをのぞくと、だいたい誰か1人は読んでくれているんで。
「今、この瞬間に誰かが私のブログを読んでくれている。」
それだけで十分モチベーションになります。
まぁ、そんな感じです。
もうすぐ達成しそうで、この記事を読んでくれてる方。
安心してください。
このレベルの人もいますんで。
私のブログはどんなブログ?
ちなみに私のブログですが、どちらかかと言えば特化型。
でも完全に1本には絞らず、だいたい次の3つが中心となっています。
1. ランニング
もともとは「ホノルルマラソンについて書こう!」
そう思い、ブログを始めました。
過去に何度も出ているので、その経験を活かしてHow to的なものを書き始めました。
それに、シューズのレビューを含めて「ランニング」についてを1つの柱としています。
2. ゴルフ
次に、趣味の「ゴルフ」でもう1つ。
マラソンばかりに熱中していて、趣味だったゴルフからずいぶんと遠ざかっていました。
でもコロナ渦で飲みに行けず、
「ゴルフならOK」的な世の中の雰囲気を利用して、再びゴルフを始めました。
やっぱり、元々好きだったもの。
すぐにまたのめり込みました。
なので「ゴルフ」も私のブログの柱となっています。
3. ハワイ
そして最後は、みんな大好き「ハワイ」
我が家も、妻も娘も私も家族全員が大好きです。
宿泊したホテルのレビューなどを主に書いています。
でもコロナ渦で外出が制限されて、当然、海外旅行なんて行けません。
しかも、円安や物価高、燃料費高騰の追い討ち。
ハワイのブログについては、書き始めて以降、ほぼ読まれていません笑
ですよね。
だいたい(私も含めて)ハワイのブログとかYoutubeをやってる人って、ただの自慢なんで。
そんな記事、他人が読んで楽しいはずがありません。
でも、今後もハワイブログ、ちょくちょく書ければと思います。
自己満的に。
と、言うことで
・ランニング
・ゴルフ
・ハワイ
この3つが私のブログの3本柱です。
ちなみに読まれている割合ですが、
・ゴルフ 55%
・ランニング 23%
・ハワイ 5%
・その他 17%
ゴルフの記事が圧倒的に読まれています。
逆にハワイ記事なんてまったく読まれていません笑
ブログを書くのに、雑記か?特化か?議論が分かれるところだと思います。
私の個人的な思いとしては、やはり好きなものの延長で書いた方が記事に実感が入ると思います。
そこに読者の共感が生まれ、記事の価値がうまれるのではないでしょうか。
なので、個人的には特化ブログがおすすめです。
なお、月間1万PVを達成した時の、上位10記事は次の写真のとおりでした。
この上位10記事で6,700PVくらいを占めています。
ほぼ7割。
残りの74記事って一体…
そんなもんなんですね。
ブログって。
この1位の記事がなかったら、余裕で1万PVいかないんですけど…
ラッキーパンチもいいとこです。
ちなみにそれはこんな記事です↓
こんにちはFUNランナーですSIM2ドライバーをお使いの皆さん、こんにちは。今回はSIM2 MAX-Dドライバーのウエイトを交換してバランスを変えてみましたので記事にしてみました。ご参考となれば幸いで[…]
要するに、自分が同じ熱量で書いても、
結局は読みたいかどうかは、読者次第ってこと。
何が言いたいかというと、結局何が読まれるかは書いている時点では誰にもわからない。
だから、自分が好きなものを書けばいいんです。
そのうちのいくつかは、ラッキーパンチになりますんで。
月間1万PVの収益はいくら?
では月間1万PVを達成した月の収益はいくらだったのでしょうか?
ちなみに私のブログの収益源は2つです。
1つはアフィリエイト。
レビュー記事の後に、Amazonとか楽天とかのあれを貼っているだけです。
もう1つはハピタス。
記事の合間にハピタスを紹介して、フレンドになってもらう感じです。
この記事を書いている時点で50人くらいの人がフレンドになってくれました。
感謝です!
まだハピタスを使っていない方。
もったいないので是非使った方がいいですよ!
で、その際はどうか以下のブログからお願いできれば幸いです。
こんにちはFUNランナーです。まだ『ハピタス』を使っていない、あなた。実にもったいない。これを読んで今日からちゃんと使ってくださいね。お願いします。知らなきゃ損!!ネットショッピングするな[…]
ちなみにGoogleアドセンスはやっていません。
始めてまもなく審査に落ちて、それっきりです。
ではでは、月間1万PVを達成した時の収入です。
・アフィリエイト 9,648円
・ハピタス 5,525円
合計 15,173円 でした。
これを多いと感じるか、少ないと感じるかは人それぞれ。
私は十分に満足しています。
月に2〜3記事をぼちぼち書いて、月に1万5千円もらえるんですもん。
そんなラッキーな事はありません。
私の記事を読んで商品を買ってくれた人、
ハピタスのフレンドになってくれた人、
ホントにホントにありがとうございます!!
大切に使わせて頂きます。
どのサーバーとテーマを使っているか?
最後に私が使っているサーバーとWoedpressのテーマをご紹介して終わりたいと思います。
・サーバー
エックスサーバー スタンダードプラン 13,200円/年
国内シェアNo1.
サーバー速度N0.1
契約中ずっとドメイン無料
独自SSL無料もついてます
これから始める方、迷ったらこれにしとけば間違いなしです。
・ワードプレステーマ
THE THOR(ザ・トール) 16,280円
とにかく上位表示されたい!!
圧倒的にSEOに強いテーマです。
Googleが推奨する革新的技術「PWA」も標準装備。
少し値ははりますが、これ選んでおけば間違いなし!
このテーマに変えて以降、THE THOR 一筋でやってます。
いかがでしたか?
弱小ブログでも、コツコツ続けるとこれくらいにはなります。
もしあなたが私と同じくらいの位置にいるのであれば、
これからも一緒に頑張りましょう!
…ほどほどに。
ネットショッピングはハピタスをお忘れなく
みなさんはネットショッピングの際はハピタスを使っていますか?
ネットでポチる時は、ハピタスを使ってお小遣いをちゃんとGETしてくださいね。
こんにちはFUNランナーです。まだ『ハピタス』を使っていない、あなた。実にもったいない。これを読んで今日からちゃんと使ってくださいね。お願いします。知らなきゃ損!!ネットショッピングするな[…]